材料(2人分)
- ナス 3本
- エノキ 1パック(200g)
- ごま油 大さじ1
- (A)酒 大さじ2
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
- (A)みりん 大さじ2
- (A)すりおろしショウガ 小さじ1/2
作り方
- エノキは袋のまま石づきを切り落とし、長さを3等分する。ナスは縦半分に切ってから斜めに切り込みを入れ、長さを3等分する。(A)は合わせておく。
- フライパンにごま油を熱し、中火で【1】のナスを皮目から両面を3分ずつ焼く。
- 【1】のエノキと(A)を加えて5分ほど煮て、煮汁がとろみを帯びてきたら出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

キャベツの巾着包み焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 キャベツのパリッと感がたまらない1品。やわらかい春キャベツで作るのもおすすめです!
- 副菜

カツオのカルパッチョ 〜オイスターソース風味〜
初夏の便り、さっぱり味の初ガツオを、シンプルな調理でいただきます。 化学調味料や着色料を使わない、やさしい味わいが特長の『コーミオイスターソース』で仕上げるタレが、素材の持ち味をグッと引き立てます!
- 副菜

長ネギと鶏肉のネギマ風炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 トロりとした長ねぎの甘みと鶏肉のうま味が合わさった、ご飯にもお酒に合う一品です。
- 副菜

豚ひき肉の卵炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。豚ひき肉と卵を使ったシンプルな炒め物です。すっきりとした甘みのある味わいです。簡単に1品増やせるのでおすすめです。
- 副菜