材料(2人分)
- ナス 3本
 - エノキ 1パック(200g)
 - ごま油 大さじ1
 - (A)酒 大さじ2
 - (A)コーミこいくちソース 大さじ3
 - (A)みりん 大さじ2
 - (A)すりおろしショウガ 小さじ1/2
 
作り方
- エノキは袋のまま石づきを切り落とし、長さを3等分する。ナスは縦半分に切ってから斜めに切り込みを入れ、長さを3等分する。(A)は合わせておく。
 - フライパンにごま油を熱し、中火で【1】のナスを皮目から両面を3分ずつ焼く。
 - 【1】のエノキと(A)を加えて5分ほど煮て、煮汁がとろみを帯びてきたら出来上がり。
 
                      このレシピで使える
おすすめの商品
                      PRODUCTS USED
                    
                    
                  他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES
          浅漬け
もう1品欲しいときのお手軽レシピ。イタリアンな浅漬けをどうぞ!
- 副菜
 
          キャベツのチヂミ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 春キャベツをたっぷり使ったチヂミは食べ応え満点! アレンジしたタレも簡単に作れますので、ぜひお試しください。
- 副菜
 
          千切りポテトの鮭フレーク炒め
鮭フレークのしお味とバターの風味を生かしています。 ビタミンCは熱と水に弱いものですが、じゃがいものビタミンCは、デンプンに守られているため、損失が少ないのが特徴とのことです。
- 副菜
 
          切干大根とモヤシのオイスターソース炒め
『コーミオイスターソース』のコクと風味を活かしてサッと作れる、野菜たっぷりでコスパのいいレシピです。
- 副菜