
材料(4人分)
- 大根 1/2本
- ショウガ 1~2かけ
- サラダ油 大さじ1
- 赤唐辛子(輪切り) 少々
- (A)みりん 大さじ2
- (A)コーミこいくちソース 小さじ2
- 鰹節ミニパック 1袋
作り方
- 大根は4㎝幅くらいに切り、皮をむき、細切りにする。ショウガは千切りにする。
- フライパンに油を熱し、【1】のショウガ、赤唐辛子を香りが出るまで炒め、【1】の大根を加えて、透き通るくらいまで炒める。
- 【2】に(A)を加えて、水分が飛んできたら鰹節を加え、水気がなくなるまで炒め合わせて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

タケノコのバターソース焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。おつまみにしても、副菜にしてもおすすめ。生のタケノコが手に入る時期には、ひと手間かけて生のタケノコを使ってみて!
- 副菜

だし巻き卵
『コーミまるごとホタテだし』を使って手軽に作ります。一口食べればホタテの風味が口の中にやわらかく広がります。
- 副菜

絹サヤエンドウと豚バラ肉のレモンペッパー炒め
『コーミレモンペッパーソース』を使って簡単に仕上げます。 レモンの爽やかな酸味とペッパーのアクセントをプラス。絹サヤエンドウの甘味、豚バラ肉のコクとうま味とのバランスが絶妙です。
- 副菜

菜の花とホタテのオイスターソース炒め
着色していない『コーミオイスターソース』で作るから、素材の彩りを活かした、きれいな仕上がりになります。菜の花の爽やかな苦味と上品なうま味のあるホタテを、オイスターソースのコクと風味が引き立てます。
- 副菜