
パリッとそうめん焼き

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。パリッとした歯ごたえで、酒の肴にもおすすめ。そうめんの食べ方のバリエーションに加えてみてはいかがですか。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- そうめん(乾麺) 1束(50g)
- サラダ油 小さじ2
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
- (A)酢 大さじ2
- (A)ごま油 大さじ1
- (A)煎りゴマ 大さじ1
作り方
- そうめんはゆでて冷水で洗い、ザルに上げてよく水気をきる。
- フライパンに油を熱し、【1】を広げて入れ、平たく形を整え、弱火でじっくり焼き、こんがりと焼き色がついたら裏返し、同様に焼く。
- 焼き上がったら食べやすい大きさに切り、(A)を合わせたつけダレをつけて召し上がれ。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

ちくわとコンニャクの照り焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 照り焼き風な味付けなのにすっきりとした味わい。お酒にもよく合います。
- 副菜

ソース肉じゃが
『コーミこいくちソース』の甘みとコク、そしてすっきりとした酸味を活かした味わいに仕上がります。
- 副菜

ミョウガの豚肉巻き
ミョウガの食感と風味がアクセント!食欲が落ちてもペロッと食べられます。 お酒のお供にもおすすめです。深いコクと風味のあるだし感を活かした、和風テイストな味わいのたこ焼ソースで仕上げました。
- 副菜

カツオのカルパッチョ ~オイスターソース風味~
初夏の便り、さっぱり味の初ガツオを、シンプルな調理でいただきます。 化学調味料や着色料を使わない、やさしい味わいが特長の『コーミオイスターソース』で仕上げるタレが、素材の持ち味をグッと引き立てます!
- 副菜