材料(4人分)
- コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 120g
- 豚赤身ひき肉 300g
- 玉ねぎ 1個
- 白ワイン 大さじ3
- ナツメグ 適量
- チーズ 40g
- 小麦粉・卵・パン粉 適量
- バター 20g
- 塩・コショウ 適量
- 揚げ油 適量
- パセリのみじん切り 適宜
作り方
- 玉ねぎを半分に切り、一方をみじん切りに、もう一方をスライスしてバターで炒めておく。
- 豚肉を塩・コショウし、ナツメグ・白ワイン、【1】の玉ねぎみじん切りの順に混ぜ入れ、柔らかくなるまでよくこねる。
- 【2】を人数分に分け、その中に程よい大きさにカットして重ねたチーズを包み、小麦粉、卵、パン粉の順につけて170℃の食用油で5分程度揚げる。
- 器に、たっぷりの『コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ』を敷き、バターで炒めた玉ねぎスライスをのせ、【3】を盛り、パセリを散らして出来上がり。
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

ジャガイモと春雨の炒め物
暑くて食欲ダウンでも、ツルツルとした食感の春雨と豚ひき肉の味わいで、食が進むレシピです。
- 副菜

磯辺風大根もち
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースが芳ばしく香る、もちもちの磯辺焼き風大根もちです。 大根おろしをたっぷり入れているので、ソースの甘うまい味わいをアクセントに、さっぱりと召し上がれます。海苔の風味も大根もちのおいしさを増してくれます。おやつにもどうぞ。
- 副菜

厚揚げ豆腐のトマトソースグリル
- 副菜

ナポリタン風卵焼き
定番な卵焼きをアレンジ!イースターのパーティーにいかがでしょうか。お弁当や行楽のお供として携帯しやすく、幅広い層におすすめな味わいの卵焼きです。
- 副菜