材料(4人分)
- 糸コンニャク 1パック(200g)
- 牛切り落とし肉 200g
- ゴボウ 1本
- ショウガ 2かけ
- 赤唐辛子(輪切り) 3g
- ごま油 大さじ1
- (A)酒 大さじ2
- (A)みりん 大さじ2
- (A)コーミこいくちソース 50㏄
作り方
- 糸コンニャクはアク抜きし、食べやすい長さに切る。ショウガは千切りにする。ゴボウは皮をむき、ささがきにして水に5分ほどさらしておく。
- フライパンにごま油を熱し、【1】のショウガ、赤唐辛子を炒め、香りがしてきたら、【1】のコンニャク、ゴボウを炒める。
- ゴボウに火が通ったら牛肉を加え、色が変わるまで炒めて(A)を入れ、汁気がなくなるまで炒め煮する。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES
レンジで簡単!ふわふわ豆腐のお好み焼
小麦粉もホットプレートも使わないお好み焼です。ふわっふわの食感をお楽しみください!
- 副菜
筑前煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。ソースを使うことで、野菜のだし感がアップし、うま味も増します。(塩分量0.8g/1人あたり)
- 副菜
パリッとそうめん焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。パリッとした歯ごたえで、酒の肴にもおすすめ。そうめんの食べ方のバリエーションに加えてみてはいかがですか。
- 副菜
ブロッコリーのソースペペロンチーノ
アンチョビとソースのコンビが野菜のおいしさを引き立てます。ブロッコリーの他、根菜類にもおすすめ!
- 副菜