材料(4人分)
- ひじき(乾燥) 10g
- ゴボウ 100g
- ちりめんじゃこ 30g
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)みりん 大さじ2
- (A)酒 大さじ2
- (A)砂糖 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- いりゴマ 大さじ2
- 小ネギ(小口切り) 適宜
作り方
- ひじきはたっぷりの水で戻す。ゴボウは皮を洗い、ささがきにする。
- フライパンにごま油を熱し、【1】のゴボウを入れ、中火で表面が透き通るくらいまで炒める。
- 【2】に【1】のひじきとちりめんじゃこを入れて炒め、(A)の調味料を加えて炒め合わせる。
- 汁気が飛ぶまで煮詰め、いりゴマを加えて混ぜ、器に盛り、小ネギを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

そら豆ガーリックチーズ
ガーリックとチーズの風味にレモンの爽やかな酸味とペッパーのアクセントをプラス。 ビールやワインにピッタリです。
- 副菜

豆腐のかきたまあんかけ
喉ごしのいい豆腐に、温かい卵あんをたっぷりとかけて仕上げました。『コーミオイスターソース』のコクとうま味が効いた卵あんは、優しい味わいです。
- 副菜

ミニトマトの中華マリネ
オイスターソースのコクと風味を活かしてマリネ風に仕上げた簡単サラダです。爽やかでシューシーなトマトの味わいが引き立ちます。
- 副菜

牡蠣とブロッコリーのグラタン
牡蠣のうま味がしっかり馴染んだクリームソースと、芳ばしく焼き上げたチーズの風味でリッチな気分に! 寒い季節にはピッタリの1品です。
- 副菜