
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚
- 片栗粉 大さじ2
- サラダ油 適量
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
- (A)レモン汁 小さじ1
作り方
- 鶏肉は皮を除き、切れ目を入れて半分の厚さにし、2枚にして片栗粉をまんべんなくはたく。
- フライパンの底から1㎝くらいの高さまでサラダ油を入れて熱し、【1】の片面を2分ずつ揚げ焼きにする。
- 【2】の油を切ったら、鶏肉が熱いうちに合わせた(A)を絡め合わせ、1㎝幅に切る。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

ニンジンのミニハンバーグ
『コーミこいくちソース』がニンジンの甘みを引き出して、ふんわりと軽くやさしい味のハンバーグに仕上げます。
- 主菜

アスパラガスと白身魚のホイル蒸し
ソースで調味することで、シンプルな白身魚にコクをプラス。そしてホイル蒸し焼きしたグリーンアスパラガスは甘みが濃厚です。
- 主菜

鶏もも肉の味噌マヨ炒め
味噌とマヨネーズにオイスターソースでまとめてコクのある炒め物に。 ジューシーな鶏もも肉の甘みを引き立てるおいしさがご飯を進めます。
- 主菜

いわしの生姜ソース煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースは魚の臭みを取り、甘うまくすっきりとした味わいに仕上げます。
- 主菜