
材料(2人分)
- 温かいご飯 400g
- タマネギ 1/4個
- ウィンナー 4本
- ピーマン 1個
- コーン(ホール) 大さじ3
- バター 20g
- (A)コーミ国産野菜でつくったとろみのある中濃ソース 大さじ1・1/2
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ1/2
- (A)カレー粉 小さじ1/2
- コーミこいくちソース 大さじ1/2
- 顆粒スープの素 小さじ1
- 塩・コショウ 少々
- 刻みパセリ 少々
作り方
- (A)をまぜあわせておく。
- タマネギ、ウィンナー、ピーマンはすべて粗みじんに切る。
- フライパンにバター10gを熱し、【2】を炒めて軽く塩・コショウをして、『コーミこいくちソース』で味付けし取り出しておく。
- 【3】のフライパンにバター10gを熱し、ご飯を炒めスープの素で味付けしてから【1】、【3】、コーンを加えて炒める。
- 塩・コショウで味を調え器に盛り、刻みパセリを振る。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
- 期間限定

【期間限定すみっコぐらしデザインA】国産野菜でつくったとろみのある中濃ソース 200ml
- 期間限定

【期間限定すみっコぐらしデザインB】国産野菜でつくったとろみのある中濃ソース 200ml
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 300ml
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 500ml
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 800ml
- ロングセラー

ちびちゃん こいくちソース160ml

ゴールドウスターソース

愛知県産トマト使用トマトケチャップ 300g

愛知県産トマト100%使用トマトケチャップ 300g

トマトケチャップJAS特級 300g

トマトケチャップ JAS特級 500g

北海道産トマト100%使用トマトケチャップ 300g

国産トマト100%使用トマトケチャップ 300g
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

栗ご飯
『コーミオイスターソース』のうま味で炊き上げる、ふっくらホクホクな栗ご飯です。普段の食卓はもちろん、行事やおもてなしにもどうぞ。
- ご飯

炊飯器で作る中風華おこわ
炊飯器で作る中華風おこわのご紹介! オイスターソースのコクとうま味を活かした、炊飯器で簡単に作れちゃう中華風おこわです。 モチモチとした食感、豚肉の甘み、干し椎茸の風味が合う、ちょっとしたおもてなしにもおすすめな一品です。
- ご飯

牛ひき肉とニンジンのカレーピラフ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。具材を炒めて炊飯器にセットし、あとはボタンを押すだけであっという間に出来上がります。
- ご飯

電子レンジで作る中華風おこわ
少人数分やお弁当用などには電子レンジを使うと便利。炊飯器で白米を炊いておにぎりを、電子レンジで中華風おこわを作れば、お弁当で2種類の味を楽しめますよ!
- ご飯