
材料(2〜3人分)
- もち米 1・1/2合
- 鶏もも肉 1/2枚(約130g)
- ニンジン 1/2本
- タケノコの水煮 40g
- シイタケ 2枚
- (A)鶏がらスープの素 大さじ1/2
- (A)水 1カップ
- (A)ごま油 小さじ5
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1・1/2
- (B)醤油 大さじ1
- (B)みりん 大さじ1
作り方
- もち米は研いで30分水に浸け、ザルにあげておく。
- 鶏肉は1cm角に切り、(B)の調味料で下味を付ける。ニンジン、シイタケは5mm角に切る。
- シリコン製のレンジ調理器に、【1】と(A)を入れて混ぜ、フタをして電子レンジで加熱する(500Wで8分)。
- 【3】を電子レンジから一旦取り出し、【2】をのせ、再びフタをして電子レンジで加熱する(500Wで18~21分)。
- 10分蒸らしてからフタを開け、全体をサックリと混ぜ合わせる。
ポイント
- 食べやすい大きさに形を整えれば、中華風ちまきになり、お弁当に便利です。
- シリコン製のレンジ調理器が無い場合、フタのできる電子レンジ対応の深めの容器で作ることができます。
- 電子レンジや容器の種類によって、加熱時間は多少バラつくことがあります。調整してください。
- 柔らかめがお好みの場合、水を大さじ1増やしてください。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

まぐろのソース照り焼きどんぶり
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。甘辛いたれがお子様にもピッタリ。大人は刺身でお子様は照り焼きで!素材共通で別メニューを食べたいときにどうぞ。
- ご飯

ソース味のジャンバラヤ
ソースはかけるだけではありません。中濃ソースを上手に使って、味つけも調理も簡単に仕上げられます。 ソースの特徴の香りとうま味を十分に生かした料理です。
- ご飯

鶏ゴボウ混ぜご飯
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。鶏もも肉に、香りや食感のよいゴボウを合わせて甘辛く煮て、ご飯と混ぜ合わせるだけの簡単めしです。
- ご飯

ジャガイモとベーコンの炊き込みご飯
『コーミオイスターソース』だからできる、洋風炊き込みご飯です。お子様にもおすすめです。
- ご飯