
材料(4人分)
- 玉ねぎ 1個
- ナス 1/2本
- ズッキーニ 1/2本
- ニンジン 1/2本
- パプリカ 1個
- ホールトマト 400g
- オリーブ油 大さじ4
- コーミイタリアンエッセンス 大さじ2
- 顆粒スープの素 小さじ2
- ローリエ 1枚
作り方
- 玉ねぎは粗みじん切りにする。ナスは縦に1/4に切って、さらに1cm厚さのいちょう切りにして塩水につける。ズッキーニ、ニンジンも縦に1/4に切ってから1cm厚さのいちょう切りにする。パプリカは大きめの一口大に切る。
- 鍋にオリーブ油を熱し、【1】の玉ねぎを炒め、油が回ったら他の野菜を加えてさらに炒める。
- 野菜が少ししんなりしたら、ホールトマト、スープの素、『コーミイタリアンエッセンス』を加え、フツフツしたらローリエを加えて弱火にし、15分ほど焦げ付かないように煮る。
- 塩で味を調えて出来上がり。
レシピ動画
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

糸コンニャクのソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 すっきりとした甘うまなヘルシー炒め料理です。 ソースの香ばしい風味が広がり、食欲をそそります。ビールと合わせてもおいしい!
- 副菜

パプリカとキノコのツナソースマヨ炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 マヨネーズのコクをプラスすることで深い味わいになり、少ない塩分でもおいしく感じることができます。(塩分量1.7g/1人あたり)
- 副菜

切干大根とじゃこの中華オムレツ
台湾の定番屋台メニュー「切干大根のオムレツ」をアレンジ! 食物繊維やミネラルなどが豊富に含まれた、手軽に作れる料理です。
- 副菜

パプリカの肉のせボード
パプリカの甘さに肉汁が染み込んで、とってもジューシーに! 味付けにソースとトマトケチャップを使うことで、子供にも食べやすい味わいです。
- 副菜
- サラダ