
材料(2人分)
- パプリカ(赤・黄) 各1/2個
- しめじ 1/2株(50g)
- まいたけ 1/2株(50g)
- エリンギ 2本(100g)
- ツナ缶(小)(油を除く) 1缶(70g)
- コーミこいくちソース 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- サラダ油 適量
作り方
- パプリカは大きめの一口大に切る。しめじは石づきを切り、小房に分ける。まいたけは大きめに裂き、エリンギは一口大に切る。
- フライパンにサラダ油を熱して【1】を炒め、ツナ缶を加え、全体を炒め合わせたら火を止め、『コーミこいくちソース』とマヨネーズを加えてよく混ぜる。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

長ネギと鶏肉のネギマ風炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 トロりとした長ねぎの甘みと鶏肉のうま味が合わさった、ご飯にもお酒に合う一品です。
- 副菜

厚揚げ豆腐と小松菜のうま煮 オイスターソース風味
- 副菜

筑前煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。ソースを使うことで、野菜のだし感がアップし、うま味も増します。(塩分量0.8g/1人あたり)
- 副菜

トマトの卵炒め
シンプルな材料でさっと簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめです。 ふんわりと仕上げた卵とうま辛なにんにく風味で、ご飯のおかずにピッタリ。お酒のおつまみにどうぞ。
- 副菜