材料(2人分)
- 切干大根 30g
- 卵 4個
- コーミオイスターソース 大さじ1
- じゃこ 大さじ3
- 万能ネギ(小口切り) 4本分
- ごま油 大さじ1
作り方
- 切干大根はもみ洗いしてから、20分ほど水につけてもどし、3cmほどの長さに切る。
- ボウルに卵を溶きほぐす。
- 【2】に水気をよく切った【1】を加え、残りの材料も全て加えて混ぜ合わせる。
- 小さめのフライパンまたは卵焼き器にごま油を熱し、【3】を流し入れ、厚焼き卵を焼く。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

小松菜のオイスターマヨ和え
『コーミオイスターソース』とマヨネーズで和える簡単副菜です。 ツナを加えることでご飯にもよく合います。
- 副菜

ゴーヤとトマトの中華卵炒め
中華の定番おかずのトマトと卵の炒め物に、ゴーヤを加えてアレンジ。 ゴーヤの苦みとトマトの甘み、卵のコクのバランスが、大人な味わいを奏でます。
- 副菜

菜の花とホタテのオイスターソース炒め
着色していない『コーミオイスターソース』で作るから、素材の彩りを活かした、きれいな仕上がりになります。菜の花の爽やかな苦味と上品なうま味のあるホタテを、オイスターソースのコクと風味が引き立てます。
- 副菜

ナポリタンミートボール
一口サイズのミートボールをトマトケチャップベースで調えました。お弁当や行楽のお供として携帯しやすく、お子様にもおすすめな味わいです。
- 副菜