
材料(4人分)
- 米 2合
- アサリ(殻付き) 250g
- むきエビ 90g
- 玉ねぎ 1/4個(50g)
- マッシュルーム 4個(30g)
- コーミこいくちソース 大さじ3
- オリーブ油 大さじ1
- パセリ(みじん切り) 適宜
作り方
- 米は洗ってザルに上げておく。
- 玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは薄切りにする。
- フライパンにオリーブ油を熱し、【2】とアサリ、むきエビを加えて炒め、アサリの殻が開いたら、出てきたスープと具に分けます。
- 炊飯器の内釜に【1】と【3】のスープ、『コーミこいくちソース』を入れ、炊飯器の2合の目盛りまで水を加えてサッとひと混ぜし、【3】の具をのせて炊飯器で炊く。
- 炊き上がったら器に盛り、お好みでパセリを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

そば飯
焼そばとご飯の組み合わせで、甘うまくボリュームのある一品です!とても簡単に出来るので、忙しい日にもおすすめです。
- ご飯

しらすとワカメの炊き込みご飯
忙しくても簡単に旬の味をいただける一品です。 やさしくて滋味深いしらすの味を活かすことができる、『コーミオイスターソース』が大活躍です。
- ご飯

親子丼
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。ソースを使うことで、野菜のだし感がアップし、うま味も増します。(塩分量1.4g/1人あたり)
- ご飯

ナスのガパオ風ライス
身近な野菜をたっぷり使ったガパオ風ライスです。 『コーミオイスターソース』のコクと『コーミこいくちソース』の香りで、食欲のない時でも食べたくなるおいしさです。お好みの野菜を加えてアレンジしてもOK!
- ご飯