
ほうれん草とひき肉のドライカレー

ソースを加えることで、野菜のうま味を引き立たせ、コクのあるドライカレーに仕上がります。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- ホウレン草 1束
- タマネギ 1/4個
- 牛ひき肉 150g
- オリーブ油 大さじ1
- カレールウ(市販) 1個
- コーミこいくちソース 大さじ2
- 温かいごはん 2人分
- 目玉焼き 適宜
作り方
- ホウレン草は2cmの長さのざく切りに、タマネギはみじん切りにする。
- カレールウは刻んでおく。
- フライパンにオリーブ油を熱し、牛ひき肉と【1】を炒め、しんなりとしたら【2】とコーミこいくちソースを加えて炒め合わせる。
- 温かいごはんと【3】を盛りつけ、お好みで目玉焼きを添える。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

海鮮レモンペッパーバターライス
レモンペッパーソースを使って簡単に仕上げます。レモンの爽やかな香りとバターのコク、海鮮のうま味が溶け込んだ、とても美味しい炒めご飯です。とても簡単に調理できるので、キャンプの料理としてもおすすめ!
- ご飯

レタスと豚ひき肉のチャーハン
フライパンで手軽にパパっとできます。シャキシャキのレタスがパラパラのごはんとマッチして、おすすめです。 味付けはオイスターソースだけなので、とっても簡単です!
- ご飯

栗ごはん
オイスターソースのうま味で炊き上げる、ふっくらホクホクな栗ご飯です。普段の食卓はもちろん、行事やおもてなしにもどうぞ。
- ご飯

ソース味のジャンバラヤ
ソースはかけるだけではありません。中濃ソースを上手に使って、味つけも調理も簡単に仕上げられます。 ソースの特徴の香りとうまみを十分に生かした料理です。
- ご飯