材料(2人分)
- ほうれん草 1束
- 玉ねぎ 1/4個
- 牛ひき肉 150g
- オリーブ油 大さじ1
- カレールウ(市販) 1個
- コーミこいくちソース 大さじ2
- 温かいご飯 2人分
- 目玉焼き 適宜
作り方
- ほうれん草は2cmの長さのざく切りに、玉ねぎはみじん切りにする。
- カレールウは刻んでおく。
- フライパンにオリーブ油を熱し、牛ひき肉と【1】を炒め、しんなりとしたら【2】と『コーミこいくちソース』を加えて炒め合わせる。
- 温かいご飯と【3】を盛りつけ、お好みで目玉焼きを添える。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

にんじんごはん
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 にんじんとコーンの自然な甘みと風味、そしてバターの香りで少ない塩分でもおいしく感じることができます。(塩分量1.7g/1人あたり)
- ご飯

ふきとしらすの炊き込みご飯
シャキシャキとしたふきの歯ざわり、香りを楽しめる、やさしい味わいの炊き込みご飯です。
- ご飯

鶏ゴボウ混ぜご飯
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。鶏もも肉に、香りや食感のよいゴボウを合わせて甘辛く煮て、ご飯と混ぜ合わせるだけの簡単めしです。
- ご飯

炊飯器で作る中風華おこわ
炊飯器で作る中華風おこわのご紹介! オイスターソースのコクとうま味を活かした、炊飯器で簡単に作れちゃう中華風おこわです。 モチモチとした食感、豚肉の甘み、干し椎茸の風味が合う、ちょっとしたおもてなしにもおすすめな一品です。
- ご飯