
ウインナーと枝豆のケチャップ炊き込みご飯

トマトケチャップを使うことで、ウインナーのうま味と塩気のある枝豆を上手にまとめた味わいになります。ほどよい酸味と甘みがきいた、色みのいい料理なので、お子様のお弁当にもおすすめ!
- 調理時間
- 40分
(炊飯時間を除く)
材料(4人分)
- 米 2合
- むき枝豆 100g
- ウィンナー 6本
- 水 適量
- (A)コーミトマトケチャップ 60g
- (A)めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
- 粗びきブラックペッパー 小さじ1/4
作り方
- 米は洗って30分ほど水に浸し、ザルに上げておく。ウィンナーは5mm幅に切る。
- 炊飯器に米、(A)を入れ、内釜の目盛りまで水を加えて軽く混ぜ合わせ、【1】のウィンナーをのせて普通に炊飯する。
- 炊き上がったら枝豆、粗挽きブラックペッパーを入れ、さっくりと混ぜて器に盛る。
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

海鮮あんかけチャーハン
ホタテの豊かなうま味とシーフードミックスのうま味が合わさった最強のタッグ! 簡単に具沢山で贅沢な味わいのチャーハンをどうぞ。
- ご飯

新タマネギの炊き込みご飯
新タマネギの甘みがたっぷりと染み込んだ炊き込みごはんです。一緒に炊飯することで、とても柔らかくなりとてもよいアクセントになります。
- ご飯

グリーンピースとエビの混ぜご飯
エビとグリーンピースの色味がとてもきれいなので、食卓がパッと華やかになります。 春先には生のグリーンピースも出てくるので、おすすめです。
- ご飯

ツナとニンジンの炊き込みご飯
材料を切って、お米と一緒に炊飯するだけ!味付けは『コーミまるごとホタテだし』だけです。調味料を調節する手間が省けて、とっても簡単にできますよ。
- ご飯