
ウインナーと枝豆のケチャップ炊き込みご飯

トマトケチャップを使うことで、ウインナーのうま味と塩気のある枝豆を上手にまとめた味わいになります。ほどよい酸味と甘みがきいた、色みのいい料理なので、お子様のお弁当にもおすすめ!
- 調理時間
- 40分
(炊飯時間を除く)
材料(4人分)
- 米 2合
- むき枝豆 100g
- ウィンナー 6本
- 水 適量
- (A)コーミトマトケチャップ 60g
- (A)めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
- 粗びきブラックペッパー 小さじ1/4
作り方
- 米は洗って30分ほど水に浸し、ザルに上げておく。ウィンナーは5mm幅に切る。
- 炊飯器に米、(A)を入れ、内釜の目盛りまで水を加えて軽く混ぜ合わせ、【1】のウィンナーをのせて普通に炊飯する。
- 炊き上がったら枝豆、粗挽きブラックペッパーを入れ、さっくりと混ぜて器に盛る。
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

栗ご飯
『コーミオイスターソース』のうま味で炊き上げる、ふっくらホクホクな栗ご飯です。普段の食卓はもちろん、行事やおもてなしにもどうぞ。
- ご飯

まるごと新玉ねぎとベーコンのソース炊き込みご飯
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。野菜から作られるソースだからこそ、新玉ねぎの甘みをグッと引き立てます。ソースで味付ける炊き込みご飯、意外とイケちゃいます。
- ご飯

フライパンで作る簡単パエリア
市販の素を使わない、フライパン一つで簡単に楽しめる、お子様にもおすすめなレシピです。クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- ご飯

牛ひき肉とニンジンのカレーピラフ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。具材を炒めて炊飯器にセットし、あとはボタンを押すだけであっという間に出来上がります。
- ご飯