
材料(3〜4人分)
- 米 2合
- ゴボウ 1/2本
- 鶏もも肉 150g
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2と1/2
- (A)みりん 大さじ2
- (A)酒 大さじ1
- 万能ネギ(小口切り) 適量
作り方
- 米は洗って、水に30分ほど浸して、炊飯器で水を少し控えて硬めに炊く。
- ゴボウは皮を軽く削いでから、斜め薄切りにして水にさらす。鶏肉は皮ごと1cm角ほどに切る。
- 鍋に(A)を入れ、水気を切った【2】のゴボウを入れて中火で煮る。沸騰してきたら【2】の鶏肉を加え、固まらないようほぐしながら更に2~3分煮て火を止め、そのまま冷ます。
- 炊きあがったご飯に【3】の具材を入れて全体をさっくりと混ぜ合わせ、味見をしながら煮汁を加えて味を調整し、器に盛り付けて万能ネギを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

グリーンピースとエビの混ぜご飯
エビとグリーンピースの色味がとてもきれいなので、食卓がパッと華やかになります。 春先には生のグリーンピースも出てくるので、おすすめです。
- ご飯

栗ご飯
『コーミオイスターソース』のうま味で炊き上げる、ふっくらホクホクな栗ご飯です。普段の食卓はもちろん、行事やおもてなしにもどうぞ。
- ご飯

新タマネギの炊き込みご飯
新タマネギの甘みがたっぷりと染み込んだ炊き込みごはんです。一緒に炊飯することで、とても柔らかくなりとてもよいアクセントになります。
- ご飯

ソース牛丼
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 肉類との相性抜群なソースは、素材のうま味を引き出し減塩にもつながります。(塩分量1.3g/1人あたり)
- ご飯