
レンジで簡単!ふわふわ豆腐のお好み焼

小麦粉もホットプレートも使わないお好み焼です。ふわっふわの食感をお楽しみください!
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- 豆腐 1丁
- キャベツ 1/4玉
- ちくわ 2本
- コーミコクうまお好みソース 適量
- 卵 2個
- マヨネーズ 適宜
- カツオ削り節 適宜
- 青のり 適宜
作り方
- 豆腐は水切りする。(※4つ割程度に切ってボールに入れ、電子レンジで30秒〜1分ほど加熱して水気を切り、冷ましておく。)
- ちくわは縦に4つ割にしてから1cm程度に切る。
- キャベツは1cm角程度に切り、ラップをかけて2〜3分加熱し、水分を切っておく。
- 【1】の豆腐の水を捨て、卵を加えてよく混ぜる。ちくわとキャベツも加えて混ぜ合わせる。
- 【4】を2等分し、それぞれ皿に円形に盛り、ラップをかけて、電子レンジで卵が固まるまで加熱する(3〜4分)。(*一度には入らないので、2回に分けて焼いてください。)
- コクうまお好みソースをたっぷりかけ、マヨネーズ・カツオ削り節など、お好みのトッピングを加えて出来上がり。
ポイント
- 豆腐とキャベツの水切りが、ふっくら仕上げるポイントです。
- キャベツの代わりにネギ(小口切りで1本程度)でも美味しくできます。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

にんじんのチヂミ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 素材の持つ甘みを活かした、にんじんのチヂミです。 具材を切って焼くだけの簡単レシピで、短時間に作ることが出来ます。ビールのおつまみにもぴったりです。
- 野菜

がんもどきの煮物
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースのお酢が、がんもの油っこさをさっぱりとさせ、コクとうま味が際立ちます。
- 野菜

カボチャとジャガイモの変わり揚げ
- 野菜

トマトの卵炒め
シンプルな材料でさっと簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめです。 ふんわりと仕上げた卵とうま辛なにんにく風味で、ご飯のおかずにピッタリ。お酒のおつまみにどうぞ。
- 野菜