
磯辺風大根もち

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
ソースが芳ばしく香る、もちもちの磯辺焼き風大根もちです。
大根おろしをたっぷり入れているので、ソースの甘うまい味わいをアクセントに、さっぱりと召し上がれます。海苔の風味も大根もちのおいしさを増してくれます。おやつにもどうぞ。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- 大根 1/3本
- 小麦粉 50g
- 片栗粉 50g
- 塩 小さじ1/3
- 長ネギ 5㎝
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
- (A)酒 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- 焼き海苔 適量
作り方
- 大根はすりおろして水気を切る。長ネギはみじん切りにする。
- 【1】の大根をボウルに入れて小麦粉、片栗粉、塩を入れて混ぜて、丸くまとめられるくらいの固さにし、ネギを加えて混ぜる。
- 【2】を6等分にして丸く形作り、フライパンにサラダ油を熱して両面をこんがりと焼いて取り出す。
- 【3】のフライパンに混ぜ合わせた(A)を入れて煮立て、【3】を戻して絡め、海苔を巻いて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

新じゃがとしいたけのオイスターバターソテー
バターで炒めて『コーミオイスターソース』で味を調えるだけの簡単レシピです。 新じゃがも、皮が薄く、丸ごと食べられるので手間なしですね。
- 副菜

青菜のオイスターソース炒め
『コーミオイスターソース』で作るお手軽料理です!サッとひと品欲しい時やお酒のおつまみにどうぞ。
- 副菜

フライドポテト 〜ピリ辛オイスター仕立て〜
『コーミオイスターソース』を使い、コクのある味わいに!唐辛子やニンニクを加えることで、香り豊かで引き締まった一品に仕上げます。おつまみにもオススメです。
- 副菜

枝豆のバターソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 いつもの枝豆を使った即席おつまみレシピです。ビールのお供に最適です!
- 副菜