材料(4人分)
- アジ 4尾
- 酒 小さじ2
- 塩・コショウ 少々
- 小麦粉 大さじ2
- 溶き卵 1/2個
- 白ゴマ 大さじ4
- 揚げ油 適量
- コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 大さじ3
- (A)リンゴ酢 大さじ3
- (A)アンズジャム 大さじ1
- (A)ハチミツ 大さじ3〜4
- (A)レモン汁 大さじ3〜4
- (A)ミントのみじん切り 小さじ1/2
- (A)オレガノ 小さじ1/3
- ミニトマト・パセリ 適宜
作り方
- アジを3枚におろし、小骨を取り除き、酒・塩・コショウをふりかけ、10~15分おいて下味をつけておく。
- 【1】に、小麦粉・溶き卵・ゴマの順につけ、160℃の油で揚げる。
- 『コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ』と(A)を合わせ、ハーブソースを作る。
- 皿に【2】、ミニトマト、パセリを盛り付け、ハーブソースをつけていただく。
ポイント
- ゴマを付けて2〜3分おいてから揚げると、魚からゴマが離れにくく、よくなじみます。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

豚肉とキュウリの香味ソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 キュウリは火を通すとたくさん食べられます。 サラダや和え物にしがちなキュウリも、炒めて美味しいメインのおかずにどうぞ。
- 主菜

チキンソテー
揉むだけで美味しい!ソースとトマトケチャップを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。鶏もも肉を調味料と一緒に袋に入れて揉むだけで下ごしらえは完了。あとは焼くだけなので、洗い物も少なくて済みます。
- 主菜

カジキマグロのソテー
ちょっぴり小粋にイタリアン。ハーブの香り豊かなトマトソースで召し上がれ。
- 主菜

白菜の炒め煮
白菜と豚肉を炒め、オイスターソース味のあんに仕上げました。アツアツをどうぞ!
- 主菜