材料(4人分)
- アジ 4尾
- 酒 小さじ2
- 塩・コショウ 少々
- 小麦粉 大さじ2
- 溶き卵 1/2個
- 白ゴマ 大さじ4
- 揚げ油 適量
- コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 大さじ3
- (A)リンゴ酢 大さじ3
- (A)アンズジャム 大さじ1
- (A)ハチミツ 大さじ3〜4
- (A)レモン汁 大さじ3〜4
- (A)ミントのみじん切り 小さじ1/2
- (A)オレガノ 小さじ1/3
- ミニトマト・パセリ 適宜
作り方
- アジを3枚におろし、小骨を取り除き、酒・塩・コショウをふりかけ、10~15分おいて下味をつけておく。
- 【1】に、小麦粉・溶き卵・ゴマの順につけ、160℃の油で揚げる。
- 『コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ』と(A)を合わせ、ハーブソースを作る。
- 皿に【2】、ミニトマト、パセリを盛り付け、ハーブソースをつけていただく。
ポイント
- ゴマを付けて2〜3分おいてから揚げると、魚からゴマが離れにくく、よくなじみます。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES
ササミときのこの和風リゾット
朝食にもおすすめ! ホタテだしの上品なうま味が、ササミの柔らかく淡白な味わいを活かします。
- 主菜
牛肉のソースすき煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘辛くもすっきりとした味わいは、ご飯がすすむこと間違いなし!もちろんお酒との相性もバッチリです。
- 主菜
大葉とアサリの焼そば
だしの風味が決め手!大葉の香り豊かに、アサリの風味を活かした焼そばです。深いコクと風味のあるだし感を活かした、和風テイストな味わいのたこ焼ソースで仕上げました。
- 主菜
冬瓜と豚バラ肉のケチャップ炒め
煮物やスープに使うことが多い冬瓜を、シャキシャキした歯ごたえを残した炒め物でどうぞ。ケチャップを使えば簡単に味がまとまり、大人から子供まで楽しめる味わいに仕上がります。
- 主菜