材料(4人分)
- カジキ 4切れ
- 塩・コショウ 少々
- 小麦粉 大さじ2
- サラダ油 大さじ2
- 玉ねぎ 1個
- コーミこいくちソース 1/2カップ
- 砂糖 大さじ1/2
作り方
- 玉ねぎは薄切りにし、カジキは、軽く塩・コショウをし、小麦粉を薄くまぶす。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、【1】のカジキ両面をこんがりときつね色に焼きつけ、ふたをして蒸し焼きにして、中まで火を通し、取り出しておく。
- 【2】のフライパンにサラダ油大さじ1を足し、【1】の玉ねぎをしんなりとあめ色になるまで炒め、『コーミこいくちソース』と砂糖を加えて少し煮つめてソースを作る。
- 【2】を皿に盛り、好みの付け合わせを添え、【3】をかける。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

牛肉とニンニクの芽の炒め物
ニンニクの芽は食感も風味も良く、いろいろな素材との相性のいい野菜です。今回は牛肉と合わせてオイスターソースで仕上げる簡単な炒め物の紹介です。マヨネーズがコクをプラスします。
- 主菜

ロールレタス
キャベツの代わりにレタスで肉だねを巻く「ロールレタス」。『コーミトマトケチャップ』を使って味を調えていますので、味がしっかりと決まり、お子様にもおすすめです。
- 主菜

さばのムニエル レモンソース
深いコクと風味のあるだし感を活かした、和風テイストな味わいの『コーミ 日間賀島観光協会監修 たこ焼ソース』でさっと簡単に作れます。 さわやかなレモンの香りがサバとよく合い、さっぱりとした味わいに仕上がります。
- 主菜

豚肉入り青菜炒め
豚肉をプラスして、ボリューム感をアップ! 他にもお好みの具材を加えることで手軽に多彩なバリエーションを楽しめます。
- 主菜