材料(4人分)
- 米 2カップ
- 湯 適量
- アサリ(殻付き) 600g
- 玉ねぎ 1/4個
- ホタテ貝柱 12個(200g)
- 白ワイン 大さじ8
- オリーブオイル 大さじ6
- ホールトマト 400g
- コーミイタリアンエッセンス 大さじ3
- パセリ(みじん切り) 適量
作り方
- 小鍋にホールトマト、『コーミイタリアンエッセンス』を入れ、火にかけながらトマトの固形が残る程度につぶす。
- フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、角切りしたホタテ、白ワイン大さじ4を加えて軽く炒め、ざるでこして汁と別々にとっておく。
- フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、砂抜きして水洗いをし、水気を切ったアサリと白ワイン大さじ4を加え、アサリの口が開くまで炒め、さるでこして汁と別々にとっておく。
- フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、みじん切りした玉ねぎと米を炒める(米は洗わない)。
- 米が透き通ったら、とっておいた【2】と【3】の汁と【1】、湯400ccを加えて炊く。15分程炊いたところで【2】と【3】のホタテ・アサリを加え、時々湯を足しながら合計20ー30分、米に芯が残るか残らないかの堅さに炊く。
- 皿に盛り、パセリのみじん切りを散らして出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES
まるごと新玉ねぎとベーコンのソース炊き込みご飯
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。野菜から作られるソースだからこそ、新玉ねぎの甘みをグッと引き立てます。ソースで味付ける炊き込みご飯、意外とイケちゃいます。
- ご飯
ナスとひき肉のチャーハン
常備野菜とひき肉で作る簡単チャーハンです。『コーミオイスターソース』を使って簡単にコクのある味わいが決まります。
- ご飯
四日市風 ぶた丼
豚の薄切り肉を使い、手軽にご当地グルメ「四日市とんてき」の味わいを楽しんでいただけます!
- ご飯
まぐろのソース照り焼きどんぶり
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。甘辛いたれがお子様にもピッタリ。大人は刺身でお子様は照り焼きで!素材共通で別メニューを食べたいときにどうぞ。
- ご飯