材料(4人分)
- カジキマグロ 4枚
- シメジ 200g
- 玉ねぎ 1個
- マッシュルーム缶 小1缶(50g固形のみ)
- オリーブオイル 大さじ4
- ホールトマト 400g
- コーミイタリアンエッセンス 大さじ2
- 塩・コショウ 少々
- パセリ(みじん切り) 適量
- ローズマリー 適宜
作り方
- 小鍋にホールトマト、『コーミイタリアンエッセンス』、オリーブオイル大さじ2を入れ、トマトをつぶしながら10分程煮て、トマトソースを作る。
- シメジは石づきを取ってばらしておき、玉ねぎは薄切りにする。
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、【2】をしんなりするまで炒めたら、【1】に加えて軽く混ぜる。
- カジキマグロは、塩・コショウをして、オリーブオイル大さじ1を熱したフライパンで両面をこんがりと焼く。
- 【4】に【3】を入れて軽く火にかけ、皿に盛ってパセリをふり、味がなじんだらローズマリーを添えて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

豚バラもやしのソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。豚肉と『コーミこいくちソース』を先に炒め、後からもやしを加えることで水っぽくならず、シャキシャキとした食感を残すことができます。
- 主菜

鶏むね肉の大葉ソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 安価な鶏むね肉を使って、ソースのすっきりとした甘うまさと、大葉、ニンニクの香りが食欲をそそります!
- 主菜

サバ缶と野菜のケチャップソース炒め煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 相性の良いトマトケチャップをプラスすることで、うま味と風味に幅が出ておいしくなります。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 主菜

鶏とキャベツのジンジャーペッパー炒め
やわらかくて口当たりのいい春キャベツに火を通すと、甘みが増してとってもおいしいです。 ジンジャーとペッパーのパンチが効いた味わいで、ご飯も進みますよ。
- 主菜