材料(4人分)
- カジキマグロ 4枚
- シメジ 200g
- 玉ねぎ 1個
- マッシュルーム缶 小1缶(50g固形のみ)
- オリーブオイル 大さじ4
- ホールトマト 400g
- コーミイタリアンエッセンス 大さじ2
- 塩・コショウ 少々
- パセリ(みじん切り) 適量
- ローズマリー 適宜
作り方
- 小鍋にホールトマト、『コーミイタリアンエッセンス』、オリーブオイル大さじ2を入れ、トマトをつぶしながら10分程煮て、トマトソースを作る。
- シメジは石づきを取ってばらしておき、玉ねぎは薄切りにする。
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、【2】をしんなりするまで炒めたら、【1】に加えて軽く混ぜる。
- カジキマグロは、塩・コショウをして、オリーブオイル大さじ1を熱したフライパンで両面をこんがりと焼く。
- 【4】に【3】を入れて軽く火にかけ、皿に盛ってパセリをふり、味がなじんだらローズマリーを添えて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

鶏むね肉の揚げ焼き ~レモンソース風味~
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 レモンのさわやかな香りと酸味をプラスすることで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。 (塩分量2.4g/1人あたり)
- 主菜

キャベツとツナのソースチャンプルー
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ツナのうま味とキャベツの甘みをソースがまとめる、パパっと簡単料理!ごはんのおかずにも、お酒にもピッタリです。
- 主菜

レンコンのハンバーグ
粗みじん切りにしたれんこんを加えた、シャキシャキとした食感を楽しめる一品です。 赤ワインの風味をきかせた、『コーミこいくちソース』と『コーミトマトケチャップ』で仕上げるソースで召し上がれ!
- 主菜

豚肉とニンニクの芽炒め
ピリ辛な味わいとにんにくの香りで、お酒やご飯がすすみます。手間なく仕上がりますので、ぜひお試しください。
- 主菜