
パプリカのソース麻婆

こいくちソースの甘みでマイルドな麻婆風のおかずに。ごはんにもぴったりです!
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
- 豚ひき肉 150g
- パプリカ 2個
- ショウガ 1/2かけ
- 長ネギ 大さじ1
- ゴマ油 大さじ1
- コーミこいくちソース 50cc
- 豆板醤 小さじ1
- 水溶き片栗粉 大さじ2
作り方
- パプリカは軸と種を除き、1.5cm角に切り、ショウガと長ネギはみじん切りにする。
- 深めのフライパンにゴマ油を熱し、弱火にして【1】のショウガと長ネギ、豆板醤を加えて炒め、良い香りがしてきたら豚ひき肉と【1】のパプリカを加えて炒める。
- 豚ひき肉に火が通ったらコーミこいくちソースを加えて炒め合わせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
ポイント
- 水溶き片栗粉は、水と片栗粉を2:1の割合で作ります。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

大根とショウガのおかか炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 作りたてでも時間を置いてもおいしい! ソースの甘辛くすっきりとした味わいが絶妙です。
- 野菜

リボン野菜のつみれ鍋
コーミオイスターソースだからおいしい料理ができました。 寒い冬の夜は、家族団らんでワイワイ頂く『お鍋』が一番。 オイスターソースベースの一味違うヘルシー『お鍋』で暖まって下さい。
- 野菜

にんじんのチヂミ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 素材の持つ甘みを活かした、にんじんのチヂミです。 具材を切って焼くだけの簡単レシピで、短時間に作ることが出来ます。ビールのおつまみにもぴったりです。
- 野菜

磯辺風大根もち
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースが芳ばしく香る、もちもちの磯辺焼き風大根もちです。 大根おろしをたっぷり入れているので、ソースの甘うまい味わいをアクセントに、さっぱりと召し上がれます。海苔の風味も大根もちのおいしさを増してくれます。おやつにもどうぞ。
- 野菜