材料(4人分)
- 牛もも肉角切り 300g
- 赤ワイン 100cc
- 小麦粉 適量
- コーミかけておいしいトマトソース 280g
- オリーブ油 大さじ3
- 塩・コショウ 少々
作り方
- 牛もも肉角切りに塩・コショウし、小麦粉をまぶしておく。
- フライパンにオリーブ油大さじ1・1/2を熱し、表面にしっかりと焼き色がつくまで【1】を炒める。
- 鍋にオリーブ油1・1/2、赤ワイン、【2】を油ごと入れて、赤ワインが半量になるまで煮詰める。
- 【3】に『コーミかけておいしいトマトソース』を加えてふたをし、1時間半ほど弱火~中火で煮込む。
ポイント
- 【4】途中肉に味がなじむように、数回混ぜ合わせるのがコツです。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

グリーンアスパラガスと豚肉のマヨソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ご飯がすすむ、マヨソース味の豚バラとグリーンアスパラガスの炒め物です。 豚バラのこってり、グリーンアスパラガスのすっきりしたうま味とシャキシャキ食感が食をすすめます。
- 主菜

タラと小松菜のクリーム煮
淡白な白身のタラはクリームソースとの相性抜群! 『コーミオイスターソース』のコクとうま味で、深い味わいのクリームソースを仕上げます。 小松菜の代わりにほうれん草やブロッコリーを使ってもおいしく召し上がれます。
- 主菜

鶏むね肉とシメジのオイマヨ炒め
マヨネーズとオイスターソースを使って、箸のすすむしっかりとした味わいに仕上げました。 お酒のおつまみとしてもおすすめです。
- 主菜

サバ缶のスパイシーケチャップ煮
ストックしておくのに便利な『サバの水煮缶』。『カレー粉』と『トマトケチャップ』が、コクうまでスパイシーに仕上げます。カレー粉が魚特有の生臭みを抑えてくれて、さらにトマトケチャップのうま味成分と魚のうま味成分が掛け合わさることで、うま味の相乗効果を起こし、おいしさがグンとアップします。
- 主菜