
材料(2人分)
- 里芋 5~6個
- 豚バラ肉(薄切り) 200g
- 塩・コショウ 少々
- 片栗粉 適量
- 長ネギ(小口切り) 20cm分
- サラダ油 大さじ2
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
- (A)みりん 大さじ2
- (A)酒 大さじ2
- 万能ネギ(小口切り) 少々
作り方
- 豚肉は5cm幅に切り、塩・コショウをして混ぜ、片栗粉を薄くまぶす。里芋は皮をむき1cm幅の輪切りにして片栗粉を薄くまぶす。
- フライパンにサラダ油を熱し、【1】の里芋を炒める。
- 里芋に火が通ってきたら端によけ、【1】の豚肉を入れて炒め、豚肉に火が通ってきたら長ネギを入れて炒め合わせる。
- 合わせた(A)を入れて煮絡め、全体に調味料がなじんだら器に盛り、万能ネギを振りかける。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

鯖ときのこのオイスターソース炒め
鯖缶を使うので簡単に作れるレシピです。 下味付きの鯖とオイスターソースの風味が絡み合い、ご飯が進みます。
- 主菜

チキンソテーのチーズのせ 〜デミグラス風味〜
チキンソテーを、コクのあるデミグラス風味に仕立てました。
- 主菜

エビとホタテのトマトクリーム煮
プリップリのエビとホタテのうま味、そしてトマトの柔らかな酸味を活かしたクリーミーな味わいです。生クリームを使わなくてもコクのある味わい深いひと皿に仕上がります。
- 主菜

野菜のデミグラスソース炒め
『コーミかけておいしいデミグラスソース』だからおいしい料理ができました。 土の中から春の息吹きが聞こえてきます。 デミググラスソースと春野菜を使って、シンプルでボリューム満点のヘルシー料理に挑戦です。
- 主菜