
サーモンのひと口ソテー

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。表面サクサク、中はふっくらなサーモンと、ホクホクに仕上げたジャガイモ。ワインとバターを使った豊かな香りとコクのある、すっきりとした味わいのソースでいただきます。
- 調理時間
- 30分
材料(2人分)
- 生鮭(切り身) 2切れ
- 塩・コショウ 少々
- ジャガイモ 1個
- 小麦粉 少々
- オリーブ油 大さじ1
- (A)バター 10g
- (A)レモン(搾り汁) 小さじ2
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- (A)白ワイン(もしくは酒) 大さじ1
- クレソン 適量
作り方
- 生鮭はひと口大に切り、塩・コショウを振って小麦粉をまぶす。ジャガイモは乱切りにしてゆで、水気をとばして粉ふきいもにする。
- フライパンにオリーブ油を熱し、【1】の鮭をこんがり焼き、ジャガイモとともに皿に盛り合わせる。
- 【2】のフライパンに(A)を入れて温め、盛り付けた料理にかけ、ちぎったクレソンをあしらう。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

鯖缶のみぞれ煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。すっきりと甘うまいソースとさっぱりとした大根おろしの味わいが鯖缶とよく合います。缶詰なので下ごしらえの手間や煮込み時間が省けて時短になります。お酒のお供にもピッタリの一品です。
- 魚介類

いかとブロッコリーのソースレモン炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 最後に加えるレモンの香りが素材のおいしさを引き立てます。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 魚介類

カニカマと卵のホタテ風味炒め
10分で出来る簡単レシピ!卵のふわふわ感とホタテの上品なうま味が食を進めます。
- 魚介類

あさり炒め
簡単なのにコク深く、うま辛い台湾ラーメン味の鍋を簡単に仕上げる『味仙本店監修』の「台湾ラーメン鍋つゆ」を使ったアレンジレシピです。
- 魚介類