
材料(2人分)
- 大根の葉 1本分
- 塩 少々
- ちりめんじゃこ 大さじ3
- 白ゴマ 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
- (A)だしの素(顆粒) 少々
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 大根の葉はサッと塩ゆでして、みじん切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱して白ゴマを炒め、白ゴマが色づいてきたらちりめんじゃこ、【1】を加え、強火で軽く炒める。
- (A)を加え、汁気をとばしながら手早く炒める。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

厚揚げ豆腐のトマトソースグリル
- 副菜

里芋のそぼろ煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。里芋を使ったほっこりとした定番煮もの。ねっとりとした里芋の食感に、豚肉のうま味が効いた煮汁がよく染みています。冷凍の里芋を使えば、時間のないときでも簡単に1品作れます。
- 副菜

トマ肉味噌
ケチャップを加えることで深いコクとうま味がグッとアップします。 作り置いて小分けにして冷凍しておけば、ごはんのお供、パスタや炒め物に使ったり、豆腐にかけたりと幅広く活躍します。 ※調理例は焼きナスにかけました。
- 副菜

ジャガイモの炒め物
じゃがいもを使った簡単レシピの紹介です。うま辛くにんにくの香り豊かな味わいは、お酒のお供やご飯のおかずにピッタリです。
- 副菜