材料(2人分)
- 大根の葉 1本分
 - 塩 少々
 - ちりめんじゃこ 大さじ3
 - 白ゴマ 大さじ1
 - (A)コーミこいくちソース 大さじ2
 - (A)だしの素(顆粒) 少々
 - サラダ油 大さじ1
 
作り方
- 大根の葉はサッと塩ゆでして、みじん切りにする。
 - 鍋にサラダ油を熱して白ゴマを炒め、白ゴマが色づいてきたらちりめんじゃこ、【1】を加え、強火で軽く炒める。
 - (A)を加え、汁気をとばしながら手早く炒める。
 
                      このレシピで使える
おすすめの商品
                      PRODUCTS USED
                    
                    
                  他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES
          ツナとじゃがいものガレット
外側はカリッと、中はもちもちに焼き上げたガレットです。トマトケチャップでいただくので、お子様にもおすすめです。
- 副菜
 
          大根とショウガのおかか炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 作りたてでも時間を置いてもおいしい! ソースの甘辛くすっきりとした味わいが絶妙です。
- 副菜
 
          ジャガイモとタコのオイスターソース炒め ~大葉風味~
『コーミオイスターソース』ならではの、やさしい味わい。素材の持ち味を生かし、大葉のすっきりとした風味が食を進めます!
- 副菜
 
          新じゃがとスナップエンドウのレンジ煮
皮をむかずに丸ごと食べられる新じゃがは、電子レンジを使うと簡単に調理できます。 甘みのがあり、サヤごと食べられるスナップエンドウで彩を添えます。
- 副菜