材料(2人分)
- 鯖(三枚おろし) 2切れ
- 塩 少々
- 小麦粉 大さじ1
- (A)コーミオイスターソース 小さじ1
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ2
- (A)酒 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
- 乾燥パセリ 適宜
作り方
- サバに塩を振って10分程置き、キッチンペーパーで水気を拭き取り一口大に切り、小麦粉を薄くまぶす。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、【1】を皮目から入れて焼き、ひっくり返して両面に焼き色がつくまで焼く。
- 混ぜ合わせた(A)を入れて全体になじませ、器に盛り付け、お好みで乾燥パセリを振る。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

ブリのソース黒こしょう焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 スパイスを上手に使って、料理に風味やアクセントをつけることで美味しく仕上がり、減塩にもつながります。(塩分量1.3g/1人あたり)
- 主菜

鶏むね肉のさっぱりソース炒め煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースにはお酢が入っていますので、硬くなりやすい鶏のむね肉も柔らかく仕上がります。
- 主菜

ガーリックペッパー唐揚げ
『コーミガーリックペッパーソース』を使って簡単に仕上げます。ご飯にとても良く合う味わい!カリッとした食感に、ガーリックとブラックペッパーのパンチが効いた唐揚げです。
- 主菜

チンゲン菜とホタテのオイスターソース炒め
- 主菜