
材料(3人分)
- 長芋 300g
- キャベツ 1/4玉(250g)
- 小ネギ(小口切り) 大さじ1
- (A)卵 2個
- (A)白だし 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1/2
- 小麦粉 大さじ3
- サラダ油 適量
作り方
- 長芋は皮をむき、すりおろす。キャベツは細切りにする。
- 大きめのボウルに【1】、ネギ、(A)を入れ、混ぜ合わせる。小麦粉を入れ、ダマにならないようさらに混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を熱し、【2】を3等分し、そのうちの1枚分を流し入れる。両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら出来上がり。
- お好みでソースや青のりなどをかけて召し上がれ。
ポイント
- あと2枚同様に焼く。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

鶏もも肉のイタリアンステーキ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。甘めのソースにとろ~りとチーズが絡んで、お子さまにも喜ばれる味わいです。簡単な材料で作れてボリュームもありますので、クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- 主菜

スペアリブのさっぱり煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。お肉はやわらかく、コクはあるのにさっぱりとした味付けで、あとを引くおいしさです。クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- 主菜

カジキとレンコンのアジア風煮物
レンコンのシャキホクな食感とカジキのジューシーなおいしさを、『コーミオイスターソース』と『コーミトマトケチャップ』が豊かなコクのある味わいにまとめます。
- 主菜

エビとホタテのトマトクリーム煮
プリップリのエビとホタテのうま味、そしてトマトの柔らかな酸味を活かしたクリーミーな味わいです。生クリームを使わなくてもコクのある味わい深いひと皿に仕上がります。
- 主菜