
豆腐ステーキ〜粒マスタードソース〜

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。淡白な味わいの豆腐を、満足感のあるしっかりとした味付けのステーキに仕上げます。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- 絹豆腐 小2丁(200g×2)
- 塩・コショウ 少々
- 小麦粉 適量
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- (A)ニンニク(すりおろし) 少々
- (A)みりん 大さじ1
- (A)酒 大さじ1
- (A)粒マスタード 大さじ1/2
- サラダ油 大さじ2
作り方
- 絹豆腐はペーパータオルで包み、電子レンジ600Wで1分加熱し、ひっくり返して再度1分加熱して水気を切り、塩・コショウで下味をつけて小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を熱し、【1】の全面をカリカリになるまで焼いて器に盛る。
- 【2】のフライパンを弱火で熱し、混ぜ合わせた(A)を入れ、軽くとろみがつくまで熱する。
- 【2】の周りに【3】を回しかけて出来上がり。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

豚肉とピーマンの春雨炒め
フライパン一つでできる、時短おかず。そして春雨は戻さず使うのでとっても簡単!オイスターソースでコクのある、ご飯もすすむ一品をどうぞ。
- 肉類

鶏もも肉のソースソテー
ソースで味を調えるので、さっぱりとした味わいに。それに、お肉も柔らかく仕上がりますよ!
- 肉類

鶏手羽のさっぱりうま煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースで煮込むと肉が柔らかく、酸味も飛んで臭みも取れるので、すっきりとした甘うまい味になります。
- 肉類

鶏肉のソースすき煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 電子レンジを使って簡単に調理するレシピです。ごはんのおかずにもお酒の相手にもピッタリです。
- 肉類