材料(2人分)
- 合びき肉 150g
- ニンジン 1/2本
- 玉ねぎ 1/8個
- サラダ油 大さじ1
- コーミこいくちソース 大さじ2
- 塩 2つまみ
- コショウ 少々
作り方
- ニンジンと玉ねぎはフードプロセッサーで粗くみじん切りにする。
- 【1】を電子レンジ強(500W)で2分加熱する。
- 合びき肉と【2】、『コーミこいくちソース』、塩、コショウを混ぜ合わせる。
- 【3】を一口大に丸め、形を整えたらサラダ油を熱したフライパンで焼く。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

鶏ももとナスの炒め物 ~和風バーベキュー味~
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。トマトケチャップのコクとソースのすっきりとした味わいを活かしたバーベキューソースでいただきます。
- 主菜

牛肉とニンニクの芽の炒め物
ニンニクの芽は食感も風味も良く、いろいろな素材との相性のいい野菜です。今回は牛肉と合わせてオイスターソースで仕上げる簡単な炒め物の紹介です。マヨネーズがコクをプラスします。
- 主菜

ブロッコリーとシーフードのうま煮
『コーミまるごとホタテだし』を使って、シンプルなのに奥深い味わいが簡単に仕上がります。 冷凍のシーフードミックスを使用していますので、とても簡単に、サっと仕上がる便利な一品です。
- 主菜

鶏むね肉の揚げ焼き ~レモンソース風味~
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 レモンのさわやかな香りと酸味をプラスすることで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。 (塩分量2.4g/1人あたり)
- 主菜