材料(2人分)
- 厚揚げ豆腐 1枚(150g)
- 長ネギ 1/2本
- エリンギ 2本
- ニンニク(みじん切り) 1/2かけ
- 輪切り唐辛子 1本分
- (A)酒 大さじ1
- (A)鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- (A)水 大さじ2
- 白ゴマ 少々
- ごま油 大さじ1/2
- 万能ネギ(小口切り) 1本
作り方
- 厚揚げ豆腐はキッチンペーパーに包んで余分な油をふき取り、食べやすい大きさに切る。長ネギは斜めに薄切りにする。エリンギは長さを半分に切ってから4等分にする。
- フライパンにごま油とニンニクを入れて火にかけ、香りが立ってきたら【1】の厚揚げ豆腐、輪切り唐辛子を加えて中火で炒める。
- 厚揚げ豆腐に焼き色が付いたら、【1】の長ネギ・エリンギを加えて炒める。
- 野菜がしんなりしたら合わせた(A)を加え、やや強めの中火にして、水分を飛ばすように炒め合わせたら器に盛り付け、白ゴマを振り、万能ネギを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES
ソース煮豚
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 煮詰めたソースを表面にかけることで減塩にもつながります。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 主菜
鶏ひき肉と枝豆のつくね
たっぷりの枝豆を鶏ひき肉でまとめてこんがりと焼きます。大葉の風味が鶏肉のやさしい味わいとよく合い、枝豆の色もかわいく、見た目も楽しい料理です。おつまみにもどうぞ!
- 主菜
ニンジンのミニハンバーグ
『コーミこいくちソース』がニンジンの甘みを引き出して、ふんわりと軽くやさしい味のハンバーグに仕上げます。
- 主菜
豚肉とシシトウのオイスターソース炒め
ほろ苦なししとうがアクセント! 豚こま切れ肉でパパッと作れ、暑くて食欲ダウンでも、コクのある味わいが食を進めます。
- 主菜