材料(2人分)
- 冬瓜 300g
- 豚薄切り肉 100g
- ショウガ(薄切り) 1/2かけ分
- ニンニク(みじん切り) 1/2かけ分
- 鶏がらスープ 1カップ(200ml)
- コーミこいくちソース 大さじ2
- 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1と1/2
- 塩 少々
- 水溶き片栗粉 大さじ2
- 万能ネギ(小口切り) 少々
作り方
- 冬瓜は種とわたを取って皮をむき、7~8㎜厚さに切る。豚肉は2~3㎝長さに切る。
- 鍋にごま油を熱し、ショウガ、ニンニクを炒め、香りが立ったら【1】を炒める。
- 鶏がらスープを注ぎ、煮立ったらアクを取って酒と『コーミこいくちソース』を入れる。
- ごく弱火で煮て、冬瓜が柔らかくなったら塩で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。器に盛り、万能ネギを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

エビと鶏肉のピカタ
ソースとトマトケチャップを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。淡白な味わいのピカタです。小さめに作れば、お弁当のおかずにもなります。
- 主菜

豚バラ肉とジャガイモのオイスターソース照り煮
甘みのある豚バラ肉とホクホクのじゃがいもに、『コーミオイスターソース』のコクとうま味が加わった満足のいく味わい! しっかりとした味付けなので、白いご飯はもちろんお酒のおつまみにもピッタリです。
- 主菜

エビのハーブ風味焼き
ハーブの風味豊かに、素材のおいしさを引き立てます。
- 主菜

ソース煮豚
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 煮詰めたソースを表面にかけることで減塩にもつながります。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 主菜