
材料(2人分)
- 牛すじ肉 200g
- 大根 1/4本
- ニンニク 2かけ
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
- (A)だし汁 250ml
- (A)みりん 小さじ2
- (A)酒 大さじ2
- (A)ホール黒コショウ 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 大根の葉 適量
作り方
- 牛すじ肉はたっぷりの湯で30分ほどゆで、ザルにあげ、流水でよく洗って一口大に切る。
- 大根は皮をむいて2㎝厚さのいちょう切りにし、20分ほど茹でる。
- 鍋にサラダ油とつぶしたニンニクを入れて加熱し、【1】を入れて中火で炒める。
- 油が回ったら【2】と(A)を加えて落としぶたをし、たまにアクをすくいながら、弱めの中火で30分~1時間ほど煮る。
- 3㎝幅に切った大根の葉を加えてサッと火を通す。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

ワンパンで簡単トンテキ
『名古屋デミ 煮込みハンバーグソース』を使って、簡単に仕上げます! ワンパンなのにちょっと贅沢な気分になれる一皿として、ぜひお試しください。
- 主菜

サバのソース竜田揚げ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで下味をつけることで魚の臭みが取れ、甘うまくすっきりとした味わいに仕上がります。
- 主菜

牛肉のソースすき煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘辛くもすっきりとした味わいは、ご飯がすすむこと間違いなし!もちろんお酒との相性もバッチリです。
- 主菜

鶏の唐揚げ 〜ピリ辛ソース~名古屋風~
いつもの唐揚げが簡単に名古屋風に! ピリ辛な味が食欲をそそります。
- 主菜