
材料(2人分)
- 牛すじ肉 200g
- 大根 1/4本
- ニンニク 2かけ
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
- (A)だし汁 250ml
- (A)みりん 小さじ2
- (A)酒 大さじ2
- (A)ホール黒コショウ 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 大根の葉 適量
作り方
- 牛すじ肉はたっぷりの湯で30分ほどゆで、ザルにあげ、流水でよく洗って一口大に切る。
- 大根は皮をむいて2㎝厚さのいちょう切りにし、20分ほど茹でる。
- 鍋にサラダ油とつぶしたニンニクを入れて加熱し、【1】を入れて中火で炒める。
- 油が回ったら【2】と(A)を加えて落としぶたをし、たまにアクをすくいながら、弱めの中火で30分~1時間ほど煮る。
- 3㎝幅に切った大根の葉を加えてサッと火を通す。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

冬瓜と豚バラ肉のケチャップ炒め
煮物やスープに使うことが多い冬瓜を、シャキシャキした歯ごたえを残した炒め物でどうぞ。ケチャップを使えば簡単に味がまとまり、大人から子供まで楽しめる味わいに仕上がります。
- 主菜

ブリのソース照り焼き
ソースはかけるだけではありません。中濃ソースを上手に使って、味つけも調理も簡単に仕上げられます。
- 主菜

カジキの柚子オイスター焼き
柚子コショウの風味豊かに、『コーミオイスターソース』の自然なコクが、素材のおいしさを引き立てます。
- 主菜

里芋と豚肉の照り焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。里芋と豚肉はとても相性が良く、ソースのすっきりとした味わいを活かした照り焼き仕立てでいただきます。
- 主菜