
ピーマンと魚肉ソーセージのカレーソース炒め

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
お子様の大好きな魚肉ソーセージを使い、ほんのりと香るカレーの風味が、ピーマンのクセを和らげます。
- 調理時間
- 10分
材料(2人分)
- ピーマン 3個
- 魚肉ソーセージ 1本
- コーミこいくちソース 大さじ1と1/2
- カレー粉 少々
- サラダ油 大さじ1
作り方
- ピーマンと魚肉ソーセージは細切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、【1】を炒め、ピーマンがしんなりとしたらコーミこいくちソースを加えてカレー粉を振る。
ポイント
- 大人にはカレー粉を多めに使うことでスパイシーな味わいを楽しめます。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

豚ひき肉の卵炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。豚ひき肉と卵を使ったシンプルな炒め物です。すっきりとした甘みのある味わいです。簡単に1品増やせるのでおすすめです。
- 副菜

トマトとナスのソースグラタン
ソースは牛ひき肉と相性抜群!ナスにうま味がしみてシンプルな料理なのに深い味わいです。
- 副菜

豆腐のかきたまあんかけ
喉ごしのいい豆腐に、温かい卵あんをたっぷりとかけて仕上げました。『コーミオイスターソース』のコクとうま味が効いた卵あんは、優しい味わいです。
- 副菜

ツナとポテトのオイスターソースグラタン
ほくほくなジャガイモを使った、子供も大好きなグラタン料理。ホワイトソースを使わない手軽なグラタンです。
- 副菜