
材料(2人分)
- 水菜 1束
- 豚バラ肉(薄切り) 200g
- (A)コーミオイスターソース 大さじ2
- (A)酒 大さじ1/2
- (A)みりん 大さじ1
作り方
- 水菜と豚肉は10㎝幅に切る。
- 耐熱容器に水菜を広げて置き、その上に豚肉を置きを繰り返し、交互に重ねる。
- (A)を混ぜ合わせて【2】に回しかけ、ふんわりとラップして電子レンジ600Wで4分加熱して出来上がり。食べやすい大きさに切り分けて器に盛る。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

味噌ケチャ麻婆
ケチャップと味噌を使うことで、深いコクと自然な甘味のきいた、子どもから大人まで食べやすい味わいの麻婆豆腐を仕上げます。 ごはんにもよく合いますよ!
- 主菜

サバのソース煮付け
ソースはかけるだけではありません。中濃ソースを上手に使って、味つけも調理も簡単に仕上げられます。
- 主菜

レタスとキノコのガーリックバターソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。レタスのシャキシャキ感を残すことで、食感も楽しくなる料理です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
- 主菜

鶏もも肉のイタリアンステーキ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。甘めのソースにとろ~りとチーズが絡んで、お子さまにも喜ばれる味わいです。簡単な材料で作れてボリュームもありますので、クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- 主菜