材料(2人分)
- オクラ 8本
- 鶏もも肉 1枚
- サラダ油 小さじ1
- 水 150ml
- (A)みりん 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
作り方
- オクラは塩少々(分量外)を振って板ずり(まな板の上にオクラをのせ、両手で上下に転がし、全体にこすりつけて、表面のうぶ毛を取り除く)し、サッと洗い、へたを落として斜め半分に切る。
- 鶏肉は一口大に切る。
- 鍋にサラダ油を熱し、【2】を炒め、鶏肉の色が変わったら水を入れ、沸騰したら【1】と(A)を加える。
- 落とし蓋をして中火で煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
ポイント
- 板ずりすることで、表面のうぶ毛が取れ、仕上がりの色合いが鮮やかになります。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

トマ味噌煮込みハンバーグ
トマトと味噌は意外と相性バッチリ!トマトの豊かなうま味と味噌のコクが、ジューシーなハンバーグを引き立てます。煮込むので失敗しづらいレシピです。
- 主菜

菜の花とタコのオイスターソース炒め
ほろ苦い菜の花と、プリプリ食感のタコが楽しい、『コーミオイスターソース』のしっかりしたコクがポイントの炒め物。お酒のおつまみとしてもぴったりです。
- 主菜

鶏の唐揚げ〜ハーブ風味〜
子供も大好きな唐揚げを、ハーブの風味豊かに仕上げました。さめてもおいしいので、お弁当にもどうぞ!
- 主菜

鶏むね肉の揚げ焼き~レモンソース風味~
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 レモンのさわやかな香りと酸味をプラスすることで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。 (塩分量2.4g/1人あたり)
- 主菜