材料(2人分)
- ズッキーニ 1本
- 木綿豆腐 1/2丁
- 豚薄切り肉 50g
- 卵 1個
- ごま油 大さじ2
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)酒 大さじ1
- 塩 少々
作り方
- ズッキーニは長さ5㎝にし、縦4等分に切る。豚肉は2㎝長さに切る。
- 豆腐はキッチンペーパーに包み、電子レンジ(500W)で3分ほど加熱し、水気をきって手でざっくりとひと口大に分ける。
- フライパンにごま油大さじ1を熱して【2】を入れて塩をふり、全体に焼き色をつけるように焼いて取り出す。
- フライパンにごま油大さじ1を足し、【1】を炒め、豚肉の色が変わったら【3】を戻し、(A)を加えて調味する。
- 塩で味を調え、溶き卵を加えて、サッと炒め合わせる。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES
サバのケチャップ炒め
魚が苦手な子どもでもおいしく食べられるメニューです。お弁当のおかずにもおすすめ。
- 主菜
サーモンのひと口ソテー
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。表面サクサク、中はふっくらなサーモンと、ホクホクに仕上げたジャガイモ。ワインとバターを使った豊かな香りとコクのある、すっきりとした味わいのソースでいただきます。
- 主菜
明太もちチーズもんじゃ焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 もんじゃ焼きで大人気の明太子もちチーズ味!ソースと明太子の味でしっかりしているのでお酒にもよく合います。 お子様には、おもちとチーズをたっぷり入れて召し上がれ!
- 主菜
トマ味噌煮込みハンバーグ
トマトと味噌は意外と相性バッチリ!トマトの豊かなうま味と味噌のコクが、ジューシーなハンバーグを引き立てます。煮込むので失敗しづらいレシピです。
- 主菜