
鶏団子鍋

ホタテだしのやさしく深みのある味わいが、鶏団子の旨味と野菜の甘みを包み込んだ鍋です。
残ったスープにはめんつゆを足してうどんでシメに。最後の一滴まで美味しくいただけます!
- 調理時間
- 40分
材料(4人分)
- 鶏ひき肉 300g
- (A)ショウガ(みじん切り) 1かけ分
- (A)塩・コショウ 少々
- 白菜 1/4株(500g)
- エノキ 1袋
- 絹ごし豆腐 1/2丁
- 水菜 1束
- 長ネギ 1本
- (B)水 700ml
- (B)コーミまるごとホタテだし 大さじ7
作り方
- 白菜は4㎝幅に切り、長ネギは4㎝長さの斜め切りにする。エノキは根元を切って粗くほぐす。豆腐はひと口大に切り、水菜はザク切りにする。
- ボウルに鶏ひき肉、(A)を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、8等分にして丸め、鶏だんごを作る。
- 鍋に(B)を入れて火にかけ、煮立ったら【2】、【1】を加えて、火が通るまで煮る。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

トマトチキン南蛮
手間がかかるタルタルソースの代わりに、トマトケチャップとマヨネーズを使った簡単オーロラソースをかけていただきます。 コクと甘みのあるソースは、ジューシーな鶏もも肉と甘酢にとってもよく合います!
- 肉類

豚肉とチンゲン菜のオイスターソース炒め
オイスターソースで簡単に、コク深くクセになる味わいに仕上がります。晩ごはんのおかずはもちろん、おつまみやお弁当のおかずにもどうぞ。
- 肉類

ジャンボマッシュルームの肉詰めトマト煮込み
ジャンボマッシュルームならではのおいしさとボリューム感を生かしました。味付けもイタリアンエッセンスがあれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 肉類

ゴボウと豚肉の卵とじ
ホタテの豊かで上品なうま味を活かし、ソースでアクセントをつけました。ご飯にのせて丼にしても美味しくいただけます。『ホタテだし』1本で、失敗なく簡単に味が決まります。
- 肉類