
レンコンのソースきんぴら

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
香りを加えたり食感を工夫したりすることは、減塩につながる方法の1つです。
ごま油の風味とレンコンのシャキシャキとした食感で、楽しみながら減塩につなげましょう!(塩分量1.6g/1人あたり)
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
- レンコン 5㎝
- ニンジン 1/4本
- 赤唐辛子(小口切り) 少々
- コーミこいくちソース 大さじ2
- ゴマ油 大さじ1
作り方
- レンコンは皮をむいて半月の薄切りにし、ニンジンは細切りにする。
- フライパンにゴマ油を熱し、赤唐辛子、【1】を入れて炒め、レンコンに火が通ったらコーミこいくちソースを加えて汁気がなくなるまで炒め合わせる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

じゃがいもの炒め物
じゃがいもを使った簡単レシピの紹介です。うま辛くにんにくの香り豊かな味わいは、お酒のお供やご飯のおかずにピッタリです。
- 野菜

大根ステーキ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで甘うまく、すっきりと味付けした大根ステーキのレシピ。適度に歯ごたえがあり、焼き色も食欲をそそります。 お酒にもよく合うので、おつまみにもおすすめです。
- 野菜

豆腐のしょうがキノコあんかけ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 これから深まる秋に食べたい副菜料理です。 ピリッとした刺激と香りのいいショウガと、キノコの旨味をとじ込めた温かいあんかけほっこり料理をどうぞ!お酒のおつまみにも。
- 野菜

牛すじ大根のソース黒コショウ風味
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 しっかり味の染みた大根と牛すじ肉に、黒粒コショウがピリッと利いたアクセントになっています。 お酒のおつまみにもどうぞ!
- 野菜