材料(4人分)
- マッシュルーム 2パック
- グリーンアスパラガス 1把
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- パルメザンチーズ 大さじ4
- 水 大さじ3
- パン粉 適量
- バジル 適量
- 揚げ油 適量
- コーミかけておいしいデミグラスソース 適量
- ミニトマト 12粒
作り方
- マッシュルームはほこりを払う。グリーンアスパラガスは半分に切る。バジルは粗くみじん切りにする。
- パルメザンチーズと卵を混ぜる。パン粉とバジルを合わせる。揚げ油をフライパンにいれ、火にかける。
- マッシュルームとグリーンアスパラガスに小麦粉をまぶして余分は払い、チーズ卵液に潜ませてバジル・パン粉をつける。つけたところから、170℃で香ばしく揚げる。
- 盛りつける時に食べやすくきり、『コーミかけておいしいデミグラスソース』を敷いて、中央にフライを盛りつけ、『コーミかけておいしいデミグラスソース』とミニトマトで飾る。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

ナスの煮びたし
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 作りたてでも時間を置いてもおいしい! すぐできるので、献立に悩んだ時、もう1品欲しい時にもオススメです。
- 副菜

キャベツと春雨のピリ辛炒め
春雨は戻すことなく使うので簡単!あっという間に出来ます。 春雨に豚肉のうま味がしっかりとしみ込んだピリ辛な味わいで、ご飯にもお酒にもおすすめ!
- 副菜

ひじきの煮物
野菜をベースに砂糖、お酢、お塩、香辛料で味を調えた、うま味の濃い『コーミこいくちソース』だから、和風が定番の煮物もおいしく作れます。
- 副菜

トマトと卵のカレーソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 カレー粉の華やかな香りが、料理に風味やアクセントをつけ、減塩にもつながります。(塩分量0.9g/1人あたり)
- 副菜