材料(4人分)
- 鶏もも肉 600g
- 小麦粉 適量
- ピーマン 4個
- マッシュルーム缶 小1缶(50g固形のみ)
- オリーブオイル 大さじ4
- ホールトマト 400g
- コーミイタリアンエッセンス 大さじ2
- 塩・コショウ 少々
- 水 1カップ
作り方
- 鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・コショウをして小麦粉をまぶす。
- フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、食べやすい大きさに切ったピーマンを炒めて皿に取っておく。
- 【2】のフライパンにオリーブオイル2を足して熱し、【1】を色よく焼く。
- 小鍋にホールトマト、『コーミイタリアンエッセンス』を入れ、火にかけながらトマトの固形が残る程度につぶす。
- 【4】に水を加え、煮立ったら【3】を油ごと加える。
- 沸騰したら弱火にして、時々かき混ぜながら10分程煮る。
- マッシュルーム、【2】を加えて、さらに5分程煮て、出来上がり。
レシピ動画
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

サバ缶のスパイシーケチャップ煮
ストックしておくのに便利な『サバの水煮缶』。『カレー粉』と『トマトケチャップ』が、コクうまでスパイシーに仕上げます。カレー粉が魚特有の生臭みを抑えてくれて、さらにトマトケチャップのうま味成分と魚のうま味成分が掛け合わさることで、うま味の相乗効果を起こし、おいしさがグンとアップします。
- 主菜

鶏肉とキャベツのコーンソース煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 コーンクリームを使うことで、少ない塩分でもおいしく感じることができます。(塩分量1.2g/1人あたり)
- 主菜

豚バラ肉と大根のコクうま炒め
豚バラ肉のコクとうま味がしみ込んだ大根に、『コーミオイスターソース』を使った濃厚な味付けが絶品です。いろんなお酒にもよく合います!
- 主菜

カジキのカレーソース焼き
ソースで仕上げることで、すっきりとしてコクのある味わいに。ほんのりと薫るカレーの香りで、食が進みますよ!
- 主菜