
サバ缶のスパイシーケチャップ煮

ストックしておくのに便利な『サバの水煮缶』。『カレー粉』と『トマトケチャップ』が、コクうまでスパイシーに仕上げます。カレー粉が魚特有の生臭みを抑えてくれて、さらにトマトケチャップのうま味成分と魚のうま味成分が掛け合わさることで、うま味の相乗効果を起こし、おいしさがグンとアップします。
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
- サバ水煮缶 1缶
- お好みのキノコ(シメジ、マッシュルームなど) 100g
- タマネギ 1/2個
- ニンニク 1かけ
- オリーブ油 適量
- カレー粉 小さじ1
- コーミトマトケチャップ 大さじ2
- 塩・コショウ 少々
- 刻みパセリ 適量
作り方
- タマネギは薄切りに、キノコは食べやすい大きさに切る。
- フライパンにオリーブ油とつぶしたニンニクを熱し、香りが立ってきたら【1】のタマネギ、キノコの順で炒める。
- しんなりしてきたらカレー粉、コーミトマトケチャップを加えて炒め合わせ、調味料が回ったらサバ水煮缶を汁ごと加えて煮込む。
- 煮立ったら塩、コショウで味を調えて器に盛り、刻みパセリを散らす。
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

牡蠣とブロッコリーのグラタン
牡蠣のうま味がしっかり馴染んだクリームソースと、芳ばしく焼き上げたチーズの風味でリッチな気分に! 寒い季節にはピッタリの1品です。
- 魚介類

アジフライ
揚げ物にはやっぱりソースですよね。ソースには魚の臭みを消したり、油っこさを和らげたりする働きがあります。定番のアジフライは、ぜひソースで召し上がれ。
- 魚介類

さわらのガーリック風味オイスターソース焼き
オイスターソースのコクとうま味、そしてニンニクの風味が、淡白な魚によく合います。ごはんにもお酒にもおすすめ!
- 魚介類

かじきまぐろのソテー
ちょっぴり小粋にイタリアン。ハーブの香り豊かなトマトソースで召し上がれ。
- 魚介類