材料(2〜4人分)
- 生鮭 4切れ
- 塩・酒・醤油 各少々
- 小麦粉 大さじ2
- ハマグリ 12個
- 白菜 3枚
- ブロッコリー 1株
- 長ネギ 1本
- 春雨 50g
- エノキダケ 100g
- 刻みネギ 2本分
- 鶏がらスープ 3カップ
- ニンニクの薄切り 1かけ分
- コーミオイスターソース 大さじ5〜7
- (A)酒 大さじ3
- (A)醤油 大さじ2
- (A)みりん 大さじ1
- 塩 少々
- 揚げ油 適量
- 一味唐辛子柚子 適宜
作り方
- 生鮭は1切れを3枚くらいにそぎ切りし、軽く塩を振り、醤油、酒小さじ1を振りかけて5分くらい置いておく。
- 【1】に小麦粉をまぶし、180℃の油でカラリと揚げる。春雨も素揚げしておく。
- ブロッコリーは小房に分け、色が鮮やかになる程度にゆで、ネギは斜め切りにする。白菜はサッとゆでて食べやすい大きさに切る。
- 鍋に鶏がらスープ、ニンニクを入れて煮立て、(A)、『コーミオイスターソース』を加える。
- 【4】にハマグリを入れて一煮立ちさせ、【2】、【3】、エノキダケを加える。火が通ったら塩で味を調え、刻みネギを散らして出来上がり。お好みで一味唐辛子や、柚子を加える。
ポイント
- 鮭に下味をつけて揚げることで、生臭みを消します。
- 春雨は素揚げしてコクを出します。揚げ油に入れるとすぐにふくらむので、少量ずつ入れてください。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「汁・鍋物」のレシピ OTHER RECIPES

野菜たっぷり塩バター鍋
『コーミまるごとホタテだし』で簡単に作る、寒い季節にピッタリの野菜たっぷり鍋です。シメはやっぱりラーメンで!
- 汁・鍋物

鮭のオイスターミルクシチュー
クリーミーでホットな匂いにひかれて子供達が寒い外から帰ってきます。 オイスター風味の暖ったかなソースが口一杯に広がり、子供達も笑顔一杯です。
- 汁・鍋物

レタスと豚ひき肉のスープ
レタスのシャキッとした食感を楽しめる、少し和風な味わいのスープです。すぐに火が通る素材で作りますから、パパっと簡単に一品加えられます!
- 汁・鍋物

豚肉の味噌バター鍋
グッと冷え込みが深まるこの季節におすすめ!ホタテのだしが効いた味わいで、シメまでしっかり楽しむことができます。
- 汁・鍋物