材料(2人分)
- 大根(太い部分) 20cm
- 豚こま切れ 250g
- ニンニク 2かけ
- 薬味ネギ 適量
- 水 3カップ
- (A)コーミオイスターソース 大さじ2
- (A)醤油 大さじ2
- (A)日本酒 大さじ4
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ2
作り方
- 大根は2cm幅に切って皮をむき、4等分のいちょう切りに、豚肉はひと口大に切り、ニンニクは半分に切ってからつぶす。
- 鍋に水3カップ、【1】を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取る。
- 調味料(A)を加え、落とし蓋をして中火で15〜20分、大根が柔らかくなるまで煮る。
- 片栗粉に水大さじ2を加えて水溶き片栗粉を作り、【3】に加えてとろみをつけて出来上がり。小口切りにした薬味ネギを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

冬瓜と豚バラ肉のケチャップ炒め
煮物やスープに使うことが多い冬瓜を、シャキシャキした歯ごたえを残した炒め物でどうぞ。ケチャップを使えば簡単に味がまとまり、大人から子供まで楽しめる味わいに仕上がります。
- 主菜

ガーリックペッパーポークステーキ
ガツンとした味わいと黒コショウの風味で、ご飯にはもちろん、ビールにもよく合うポークステーキです。
- 主菜

スペアリブのさっぱり煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。お肉はやわらかく、コクはあるのにさっぱりとした味付けで、あとを引くおいしさです。クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- 主菜

サバ缶と野菜のケチャップソース炒め煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 相性の良いトマトケチャップをプラスすることで、うま味と風味に幅が出ておいしくなります。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 主菜