
簡単!レンジ焼きなす

電子レンジを使って手軽に作る焼きなすです。
手間をかけずにもう1品欲しいときにどうぞ!
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
- ナス 2本
- (A)長ネギのみじん切り 1/3本
- (A)しょうがのみじん切り 1/2かけ
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)ごま油 大さじ1/2
- (A)水 大さじ1/2
作り方
- ナスは皮をピーラーで剥き、縦半分に切り、水にしばらくさらしておく。
- (A)を合わせてたれを作る。
- 耐熱皿に【1】を濡れたままのせ、ラップをふんわり被せて電子レンジで加熱する(500Wで約5〜6分、ナスに透明感が出るまで)。
- 粗熱が取れたら(お好みで、冷蔵庫で冷やし)、水気を切り、食べやすい大きさに切って、たれをかけて出来上がり。
ポイント
- たれにすりごま(大さじ1/2)を混ぜても美味しいです。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

レタスときのこのガーリックバターソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。レタスのシャキシャキ感を残すことで、食感も楽しくなる料理です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
- 野菜

ズッキーニのチャンプルー
ゴーヤチャンプルーのズッキーニ版です。 苦みが苦手な方にはこちらをおすすめ!
- 野菜

ナスの煮びたし
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 作りたてでも時間を置いてもおいしい! すぐできるので、献立に悩んだ時、もう1品欲しい時にもオススメです。
- 野菜

ブロッコリーのソースペペロンチーノ
アンチョビとソースのコンビが野菜のおいしさを引き立てます。ブロッコリーの他、根菜類にもおすすめ!
- 野菜