
セロリと豚肉のピリ辛炒め

すっきりとしたセロリの味わいが、トマトケチャップと相性ピッタリ!豆板醤のコクとアクセントで、グイグイ食も進みますよ。
- 調理時間
- 15分
材料(2~3人分)
- セロリ 1本
- 豚薄切り肉 70g
- ニンニク 1/2かけ
- ゴマ油 大さじ1
- 塩・コショウ 少々
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ3
- (A)豆板醤 小さじ1
- (A)酒、または水 大さじ1
作り方
- セロリは茎を5〜6cm長の拍子木切りに、葉を粗みじんに切る。豚肉は一口大に切り、ニンニクは薄くスライスする。
- 熱したフライパンにゴマ油を熱し、【1】の豚肉とニンニクを炒め、軽く塩・コショウする。
- 【2】に【1】のセロリの茎部分を入れ、(A)を加えてよく炒め合わせる。タレにとろみが出て絡んできたら、刻んだ葉の部分を加え、塩・コショウで味を調える。
ポイント
- セロリの代わりにキュウリやナスでもおいしくいただけます。
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

ジャーマンポテト
イタリアンエッセンスを使って簡単に、ハーブとニンニクがほど良く香る、手が止まらないおいしさのジャーマンポテトに仕上げました。
- 野菜

豚バラと大根の重ね鍋
柔らかく味の染みた大根と豚バラ肉の相性バッチリ! ホタテの豊かなうま味と具材のおいしさが合わさった、見た目も華やかな鍋をどうぞ。
- 野菜

豚肉入り青菜炒め
豚肉をプラスして、ボリューム感をアップ! 他にもお好みの具材を加えることで手軽に多彩なバリエーションを楽しめます。
- 野菜

厚揚げとしいたけの甘辛煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 秋だけでなく、春もしいたけの美味しい季節です。 アスパラの色どりを添えて、しいたけのうまみが生きた甘うまなおかずです。
- 野菜