材料(2〜3人分)
- セロリ 1本
- 豚薄切り肉 70g
- ニンニク 1/2かけ
- ごま油 大さじ1
- 塩・コショウ 少々
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ3
- (A)豆板醤 小さじ1
- (A)酒、または水 大さじ1
作り方
- セロリは茎を5~6cm長の拍子木切りに、葉を粗みじんに切る。豚肉は一口大に切り、ニンニクは薄くスライスする。
- 熱したフライパンにごま油を熱し、【1】の豚肉とニンニクを炒め、軽く塩・コショウする。
- 【2】に【1】のセロリの茎部分を入れ、(A)を加えてよく炒め合わせる。タレにとろみが出て絡んできたら、刻んだ葉の部分を加え、塩・コショウで味を調える。
ポイント
- セロリの代わりにキュウリやナスでもおいしくいただけます。
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

厚揚げ豆腐とシイタケの甘辛煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 秋だけでなく、春もしいたけの美味しい季節です。 グリーンアスパラガスの色どりを添えて、シイタケのうま味が生きた甘うまなおかずです。
- 副菜

タケノコのバターソース焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。おつまみにしても、副菜にしてもおすすめ。生のタケノコが手に入る時期には、ひと手間かけて生のタケノコを使ってみて!
- 副菜

ラタトゥイユ
『コーミイタリアンエッセンス』を使えばとっても簡単。 お好みのお野菜を使って、アレンジもお手のものですから、季節に応じて旬を感じる野菜を加えてみて!
- 副菜

チーズボール
- 副菜