
セロリと豚肉のピリ辛炒め

すっきりとしたセロリの味わいが、トマトケチャップと相性ピッタリ!豆板醤のコクとアクセントで、グイグイ食も進みますよ。
- 調理時間
- 15分
材料(2~3人分)
- セロリ 1本
- 豚薄切り肉 70g
- ニンニク 1/2かけ
- ゴマ油 大さじ1
- 塩・コショウ 少々
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ3
- (A)豆板醤 小さじ1
- (A)酒、または水 大さじ1
作り方
- セロリは茎を5〜6cm長の拍子木切りに、葉を粗みじんに切る。豚肉は一口大に切り、ニンニクは薄くスライスする。
- 熱したフライパンにゴマ油を熱し、【1】の豚肉とニンニクを炒め、軽く塩・コショウする。
- 【2】に【1】のセロリの茎部分を入れ、(A)を加えてよく炒め合わせる。タレにとろみが出て絡んできたら、刻んだ葉の部分を加え、塩・コショウで味を調える。
ポイント
- セロリの代わりにキュウリやナスでもおいしくいただけます。
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

新じゃがとしいたけのオイスターバターソテー
バターで炒めてオイスターソースで味を調えるだけの簡単レシピです。 新じゃがも、皮が薄く、丸ごと食べられるので手間なしですね。
- 野菜

グリンピースと卵のバターソース炒め
ソースは揚げ物にかけるだけでなく、上手に調理に使うことで、ひと味違うメニューを仕上げることもできます。 「こいくちソース」の魅力を活かした料理をどうぞ!
- 野菜

ひじきの煮物
野菜をベースに砂糖、お酢、お塩、香辛料で味を調えた、うま味の濃い『こいくちソース』だから、和風が定番の煮物もおいしく作れます。
- 野菜

白菜と豚肉のソース煮
ソースは揚げ物にかけるだけでなく、上手に調理に使うことで、ひと味違うメニューを仕上げることもできます。「こいくちソース」だからできる、コクのある、すっきりとした味わいです!
- 野菜