材料(4人分)
- 鶏もも肉 300〜400g
- 大根 1/4本
- ブロッコリー(付け合わせ用) 適宜
- コーミトマトケチャップ 150g
- 水 1カップ
- 生クリーム(煮込み用) 30cc
- 生クリーム(上がけ用) 20cc
- サラダ油 大さじ2・1/2
- 塩・コショウ 少々
- 小麦粉 適量
- ローリエ 1枚
作り方
- 鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・コショウする。
- 大根は皮を剥き、2cm幅の輪切りにして4等分し、鍋で水から塩ゆでする。
- ブロッコリーは小房に分け、【2】が茹であがる少し前に加えて、同時に茹であがるようにする。
- 【1】に小麦粉をまぶし、油を熱したフライパンに皮面から入れる。【2】も加え、両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
- 水とローリエを加え、沸騰したら『コーミトマトケチャップ』を入れて10分ほど煮て生クリームを加え、煮汁を全体に絡める。
- 皿に煮汁と共に盛り付け、【3】のブロッコリーを添える。仕上げに生クリームをまわしかけて出来上がり。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

丸ごとピーマンと手羽先のソース煮
とっても簡単に、ピーマンの栄養を丸ごといただきます。ソースに含まれるお酢で、鶏肉がふっくらジューシーに!
- 主菜

牛肉とニンニクの芽の炒め物
ニンニクの芽は食感も風味も良く、いろいろな素材との相性のいい野菜です。今回は牛肉と合わせてオイスターソースで仕上げる簡単な炒め物の紹介です。マヨネーズがコクをプラスします。
- 主菜

レタスとキノコのガーリックバターソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。レタスのシャキシャキ感を残すことで、食感も楽しくなる料理です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
- 主菜

ロールレタス
キャベツの代わりにレタスで肉だねを巻く「ロールレタス」。『コーミトマトケチャップ』を使って味を調えていますので、味がしっかりと決まり、お子様にもおすすめです。
- 主菜