材料(4人分)
- 鶏もも肉 300〜400g
- 大根 1/4本
- ブロッコリー(付け合わせ用) 適宜
- コーミトマトケチャップ 150g
- 水 1カップ
- 生クリーム(煮込み用) 30cc
- 生クリーム(上がけ用) 20cc
- サラダ油 大さじ2・1/2
- 塩・コショウ 少々
- 小麦粉 適量
- ローリエ 1枚
作り方
- 鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・コショウする。
- 大根は皮を剥き、2cm幅の輪切りにして4等分し、鍋で水から塩ゆでする。
- ブロッコリーは小房に分け、【2】が茹であがる少し前に加えて、同時に茹であがるようにする。
- 【1】に小麦粉をまぶし、油を熱したフライパンに皮面から入れる。【2】も加え、両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
- 水とローリエを加え、沸騰したら『コーミトマトケチャップ』を入れて10分ほど煮て生クリームを加え、煮汁を全体に絡める。
- 皿に煮汁と共に盛り付け、【3】のブロッコリーを添える。仕上げに生クリームをまわしかけて出来上がり。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

菜の花とタコのオイスターソース炒め
ほろ苦い菜の花と、プリプリ食感のタコが楽しい、『コーミオイスターソース』のしっかりしたコクがポイントの炒め物。お酒のおつまみとしてもぴったりです。
- 主菜

豚バラ肉とカブのガーリックペッパー炒め
『コーミガーリックペッパーソース』を使って簡単に仕上げます。 カブは炒めると甘みが増してとってもおいしいです。 ガーリックのコクとペッパーのアクセントが素材のうま味を引き立てます。
- 主菜

冬瓜と豚肉の炒め煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 旬の冬瓜を豚肉と合わせて、甘辛くすっきりとした味付けの炒め煮にしました。
- 主菜

鶏肉のソースすき煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 電子レンジを使って簡単に調理するレシピです。ご飯のおかずにもお酒の相手にもピッタリです。
- 主菜