
ピーマンとごぼうのソースきんぴら

こいくちソースを使って、すっきりとしたやさしい味わいのきんぴらに仕立てました。お弁当にもどうぞ!
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
- ピーマン 8個
- ゴボウ 200g
- 白ゴマ 大さじ2
- コーミこいくちソース 大さじ4
- 水 大さじ2
- ごま油 大さじ2
作り方
- ピーマンは種を除いて細切りにする。
- ゴボウは細切りにして薄い酢水にさらす。
- フライパンに油を熱し、【1】と、サッと水洗いして水気を切った【2】を炒め、油がなじんだらコーミこいくちソース、水、白ゴマを加え、汁気が無くなるまで炒め合わせる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

かぼちゃの煮物
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースのすっきりとした酸味をプラスすることで、かぼちゃの甘みが引き立ちます。
- 野菜

新じゃがと豚肉のオイスターソース炒め
牡蠣味オイスターソースだからこそ、新じゃがいもの素朴な味わいをやさしく引き立てます。
- 野菜

ブロッコリーのソースペペロンチーノ
アンチョビとソースのコンビが野菜のおいしさを引き立てます。ブロッコリーの他、根菜類にもおすすめ!
- 野菜

磯辺風大根もち
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースが芳ばしく香る、もちもちの磯辺焼き風大根もちです。 大根おろしをたっぷり入れているので、ソースの甘うまい味わいをアクセントに、さっぱりと召し上がれます。海苔の風味も大根もちのおいしさを増してくれます。おやつにもどうぞ。
- 野菜