
カジキとレンコンのアジア風煮物

レンコンのシャキホクな食感とカジキのジューシーなおいしさを、オイスターソースとトマトケチャップが豊かなコクのある味わいにまとめます。
- 調理時間
- 30分
材料(2人分)
- メカジキ 2切れ
- レンコン 1節(250g)
- ニンニク 1かけ
- 赤唐辛子 1本
- サラダ油 大さじ1
- (A)酒 大さじ2
- (A)水 1カップ(200ml)
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ3
- (A)コーミオイスターソース 大さじ2
- パクチー 適宜
作り方
- メカジキは1切れを2〜3等分に切る。レンコンは皮をむいて、厚さ1cmの半月切りにする。ニンニクは縦半分に切る。
- 鍋にサラダ油、【1】のニンニク、赤唐辛子を入れて弱火で香りが出るまで炒め、【1】のメカジキを入れて両面に焼き色がつくまで焼く。
- 【1】のレンコン、混ぜ合わせた(A)を入れて強火にし、煮立ってきたら火を弱め、蓋をして10分ほど煮る。
- 器に盛り、お好みでパクチーを添える。
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

鮭のソースパン粉焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 パン粉の香ばしい香りでおいしさをプラスすることで、減塩にもつながります。(塩分量1.1g/1人あたり)
- 魚介類

サーモンのひと口ソテー
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。表面サクサク、中はふっくらなサーモンと、ホクホクに仕上げたジャガイモ。ワインとバターを使った豊かな香りとコクのある、すっきりとした味わいのソースでいただきます。
- 魚介類

シーフードカレー炒め
- 魚介類

かじきのオイスターソースソテー
手軽にできるお魚料理です。ほんのりと香るショウガとオイスターソースのコクが、かじきのおいしさを引きたてます。
- 魚介類